6月20日(火)、1年「美術Ⅰ」の授業の様子です。
本校では、逆向き設計による単元計画にもとづいて授業が展開されています。「美術Ⅰでは、「展開をする形」をテーマとした単元の学習に取り組んでいます。
「発想力・デザイン力・技術力」を身に着けることを目標として掲げられています。本時は、「20展開を考える」をテーマに授業が展開されていました。単元の目標、本時のテーマや単元全体の流れが示されており、生徒たちは見通しを持って学習に取り組むことができていることと思います。
生徒たちは、豊かな発想力で展開の形を考えていました。担当の先生のアドバイスをもらって更に発想を膨らましていました。生徒たちの作品の完成が楽しみです。