後期生徒自治会執行委員立会演説会

 12月13日(水)、後期生徒自治会執行委員立会演説会が行われました。

 前期生徒自治会執行委員のメンバーが活動報告を行いました。食堂アンケート、ピースワーク、交通安全マナーアップキャンペーン、体育祭の取り組みなどの報告がありました。前期のメンバーの皆さん、学校生活充実のための活動、大変お疲れさまでした。

 後期は、11名の生徒が立候補しました。「生徒の皆さんが松高に入学してよかったと思ってもらえるように」、「松高が過ごしやすく楽しい学校づくり」、「支えてくれた仲間への恩返しとして」、「地域の方との交流をしたい」など、熱く抱負を語りました。一人ひとりの演説後、体育館は大きな拍手に包まれていました。

 松高生の心あたたまる立会演説会でもありました。信任投票の結果、立候補者は全員信任されました。後期生徒自治会執行委員の皆さん、生徒の皆さんが充実した学校生活が送れるように活動をよろしくお願い致します。
IMG_2355.jpgIMG_2363.jpgIMG_2379.jpgIMG_2367.jpgIMG_2387.jpgIMG_2397.jpgIMG_2409.jpg