教育実習生 研究授業

松原高校に教育実習生が来ていました。

先日、教育実習生の研究授業が行われました。数学科と芸術科(書道)と保健体育科の3名です。

 本校では、ユニバーサルデザインの授業づくりとして、「視覚化・構造化・協働化」を大切にしています。プロジェクターを活用、「視覚化・構造化・協働化」を大切に授業を展開していました。

1716423521901.jpg1716423528536.jpg