7月20日(土)、PTA公開講座が開催されました。四条畷短期大学の金川朋子准教授をお招きし、「たまには汗をかいて楽しもう ムーブメント教育・療法」をテーマに行われました。
ムーブメント教育・療法とは、健康と幸福感を高め、感覚―運動の諸技能や自己の意識を発達させること、ということで、1時間30分の間、ほぼ体を動かして活動を行いました。タオルや風船、スカーフなどを使った活動の中で、相手を思いやる気持ちなどを高めていくことなどを学びました。
あっという間の1時間30分で、参加された方は、毎月は難しいけど、2カ月に一度はやりたいと、いつもとは少し違ったPTAの公開講座でしたが、とても元気になれた活動でした。