体育館フロア改修工事中

 先週土曜日(11月15日)から体育館フロアの張替え工事が始まりました。来年1月末まで授業はもちろん、いつも体育館で活動しているクラブもまったく使えません。が、部活動については近隣の小中高支援学校のご協力で体育館をお借りすることもでき、また大浜体育館など公的な場所も利用するなどして、この間を凌ぎます。しばらく不便が続きますが、新しいフロアとなることを楽しみに待ちましょう。

大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟

↓ 体育館内にユンボ(ショベルカー)。ちょっとレアな光景でしょ。
IMG_0647.JPG↓ ガガガガガガー たまりませんね、この音。授業には影響ない(はず)。IMG_0654.JPG↓ 今回、フロアだけではなく、パイプ椅子を収納する舞台下も改修してもらえます。IMG_0640.JPG

↓ 廃材の撤去は人海戦術。地味にとても大変そうです。

↓ さて、カニ化している生徒は何人でしょう?IMG_0645.JPG

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30