風邪を引いて、昨日は寝込んでいました。今日も調子は今一つだったので「こんな時はウナギに限る!合わせて唐揚げも買って帰ろう!」と、仕事帰りに学校近くの○野家さんに立ち寄りました(牛丼屋さんですがウナギも唐揚げもお勧めです)。すると店内奥のテーブルには泉陽生がわんさか。これからまだまだ勉強するための腹ごしらえでしょうか。君たちのエネルギー源もここだったのですね。 さて、今日(10月31日)は1年生...
2024年10月アーカイブ
↓ 異常な酷暑のせいでしょうか、今年の色付きはいつもと少し違うようにも感じます。 先週の土曜日(10月26日)、午前と午後の部に分け、学校説明会を開催していました。どちらの時間帯も、300組(600名)以上の方々がご参加くださり、大変盛況となりました。申し込み多数のため受付にも時間を要し、会場では椅子のご用意などが行き届かず、ご不便をお掛けしたかもしれません。どうぞご容赦ください。 説明会で...
10月25日(金)の2時間目、実に爽やかな秋晴れです。本当に、久しぶりに外での心地良さを感じます。こんな日のスポーツ・体育は格別でしょうね。生徒たちの表情にも「苦悶」はなく、皆笑顔で、時折絶叫(?)しながらハンドボール投げに取組んでいました。(しかし、体育の時間、生徒はいつも笑っているように思います。彼ら、彼女たちは暑さ寒さに関係なく、なぜか体操服に着替えると笑いが込み上げてくるのかもしれません...
学校からの書類はもちろん、様々な文書に「保護者」という文言が見られます。学校から、特に3年生に手渡される書類などには「保護者」ではなく「保護者『等』」と示しているケースがありますが、これは18歳となり成人を迎えた生徒も含まれているためです。そう、少なからずの生徒の皆さんには、もう「保護者」はいないのですね(これからは保護者に「なる」可能性がありますね)。 選挙権年齢が「満18歳以上」に引き下げ...
今日(10月22日)は1年生の音楽の授業を拝見。発声練習に始まり、ソプラノやアルトなどパートに分かれてコーラスの練習に励んでいました。課題曲は『サッカーによせて』。嫌々やらされ感は皆無で、実に楽し気な授業の一コマでした。そういえば、自分自身の高校時代の音楽でも、合唱の練習が楽しかったことを思い出します。残念ながら曲名は忘れてしまいましたが... 大阪府立泉陽高校 校長 栗山 悟 ※ 首からカメラ...
今朝も早くから、3年生の数学講習が行われていました。朝夕、急に肌寒く感じられるようになりましたが、日中は気温がウナギのぼり。明日以降もまだまだ暑さが続くそうです。こうなると体調管理も大変。3年生諸君はもちろん、生徒の皆さん、こまめに&早めに着替えするなどして気をつけてくださいね。 大阪府立泉陽高校 校長 栗山 悟 ↓ 7:40頃の様子。講習には参加せず、プリントだけもらって教室に引き上げている生...
昨日(10月20日)は、大阪教育大学で開催されていた「キャンパスガイド2024」の様子を見学してきました。修学旅行から帰ってきた翌日で、ヘロヘロの身体に鞭打ちながら、柏原キャンパスの坂を登ってきました(エスカレーターで)。本校からは2年生10名弱が参加予定でしたが、さすがにドタキャン相次ぐだろうと思っていたところ、皆元気よく参加しているようでした。思わず「よくキャンセルせずにやってきたね」と...
修学旅行の最終日(10月19日)。伊丹空港に帰るグループと関西空港グループでチェックアウト時間をずらし、それぞれ石垣空港から那覇へ向かいます。那覇で自由行動を楽しんだ後は、那覇空港に再集合して、大阪に向かいます。 天候にも、現地のありとあらゆることにも恵まれ、実に楽しく有意義な修学旅行となりました。超ベテランの先生が「これまでで最高の修旅だった」とつぶやいていたほどです。添乗員さんや看護師さん...
ただただ、ご覧ください。動画でお届けできないのが実に残念です。吉本総合芸能学院と連携したいほど? ↓ バレー部のチーム名が「Old パンティーズ」だとは知りませんでした。ユニフォームのバックプリントに。↓ 音楽部コーラス。さて、この中に先生は何人? ↓ 風呂上がりのピアノ伴奏独唱。着替えが間に合わなかったようです。↓ 会場とのトークで時間を繋ぐカメたち。シナリオなし。天才的話術。↓ 野球部 wit...
(全体レク)これだけ写真が多いと、アップするのも一苦労。ネット環境のせいか、何度も失敗を繰り返してやっとこさ掲載できました。お待たせしてごめんなさいね。 ↓ 全体レクの大トリは「ストリートダンス部(Boys)」 会場は「ぎゃぁ~~キャーッ~うわあぁぁ~~~」 ↓ サプライズで全教員による「島人ぬ宝」 僕が生まれたこの島の空を♬ 僕はどれくらい知ってるんだろう♪↓ 生徒たちも大合唱。 それが~島人ぬ...
↓ 全体レクはまだまだ続きます。毎年、脈々と受け継がれる「モーニングムスコ」。 ↓ 10人の志村けん。さて、どのクラブかな??↓ さすが! ゴールを狙うシュートフォームが決まっています! 試合でこれが見たい!!↓ ダンス部に絡む韋駄天福男と、長ズボンを持っていない数学教員。
↓ 「嘘をついているのは誰だ」 皆、スーツケースを重そうに持ち上げていますが、実は3つは軽い。 ↓ クラスごとに集まって相談。笑っているけど、結構マジ。↓ この「嘘をついているのは誰だ」は、石ころを踏んでいるかどうか。↓ お決まりの「ワサビ入り」↓ 先生についての「○」「×」クイズ。YouTubeで検索可能な先生がいること判明。凄い! ちなみに、私(校長)のネタは「アロハシャツで教員採用試験を受...
修学旅行3日目の午後、それぞれの体験プログラムが終わると宿泊先をアートホテルに変えてチェックインです。そして夜は、生徒たちが最も楽しみにしている?全体レクリエーション。毎年、毎年、本校の「芸人」の多さに目を見張るばかりですが、期待通りに今年もやってくれました。興奮の余韻冷めやらぬ生徒たち、きっと夜は眠れなかったことでしょう。 このブログは4日目のお昼、那覇空港で執筆しています。生徒の皆さんは、全...
修学旅行三日目も、前日同様、それぞれの希望コースに分かれての体験プログラムです。私は石垣島内観光の前半だけお供して、午後からはホテルでお留守番です。 ↓ まずはバンナ森林公園の中の展望台へ。「エメラルドの海を見る展望台」 ↓ 奥に見えるのは竹富島。↓ 次はジェラートで有名な「ミルミル本舗」へ。↓ 左下は私がオーダーした「沖縄の『ぜんざい』」。黒糖の蜜がかかったかき氷です。美味。
あっという間に修学旅行の3日目(10月18日)を迎えました。時々、スコールのような雨に見舞われるものの、全行程通じて天候に恵まれプログラムは実に順調です。学年主任は史上最強の雨男と有名ですが、78期生の日頃の行いの賜物でしょう(知らんけど)。 今朝、スーツケースだけを先にフサキから新たなホテルに送り出し、生徒たちはプログラムごとにバスに分乗して出発。シュノーケルや竹富島でサイクリング、西表島でマ...
フサキビーチリゾートでの修学旅行ディナー(2日目)のメニューは以下の通りでした。 どれもこれも美味! 生徒たちも大満足だったようです。 ↓ 鶏のから揚げ ↓ フライドポテト ↓ 豚ミンチとパルメザンチーズのショートパスタ ↓ グルクンの味噌漬け ↓ ゴーヤーチャンプルー ↓ 小海老のマリネ ~ ライム風セビーチェ ~ ↓ 紅芋冷製麺 ↓ もずく酢 ↓ サラダ類 ↓ ローストビーフ ↓...
修学旅行二日目の夜は「スーパームーン」でした。 ↑ 生徒たちは、私も仲間に入れてくれます。そりゃ、あちこちで褒めちぎられるはずです。 The largest supermoon of the year. With the Super Students!!
修学旅行二日目の午前プログラムが終わると、生徒たちはランチにホテルに戻ってきます。そして、腹ごしらえが済むと、午後プログラムへ出発です。 ↓ 今日のランチは「カレー」。配膳してもらうとき、がらすきの時もあれば... ↓ ずらりと並ぶ時もあります。↓ Orionカニ2匹。カニですが、カレー食べます。↓ 虹の下で、なぜか照れてたお兄さんの姿も。↓ ランチが済み、私は「宮良川のマングローブ・カヌー」に...
修学旅行二日目。今日は午前と午後、生徒それぞれの希望で体験プログラムに挑戦です。シーサーの絵付け体験や鍾乳洞の見学、ホテルビーチでのマリンスポーツ、マングローブ生い茂る川でカヌー、石垣焼陶芸体験など様々。私は午前中にマリンスポーツ、午後からはカヌーに同行しました(私が希望したわけではないんですが...)。明日は起きられそうにありません... あちこちで、多くのスタッフの方々とお会いするたび、生徒...
シーサー農園で撮影会を満喫して、いよいよフサキビーチリゾートにチェックインです。 ↓ ホテルのスタッフの方に先導され...↓ 豪華なフロントロビーを通り抜け...↓ さらに奥へ奥へと進みます。男女に分かれてテラスやヴィラへ。↓ ちなみにこれが私の部屋。校長なのでスイートルームです。(ウソです...。生徒たちの部屋のほうがゴージャスです...) ↓ さぁ、待ちに待ったディナータイム!↓ 美的センス溢...
川平湾でカメと遭遇したあと、「シーサー農園」にやってきました。 ↓ 「変~身~」↓ 誤解なきよう。本当に成績優秀な高校生たちです。ホントです。↓ 「アホちゃいまんねん、パァでんねん。パァ~」 (ちょっと違うな)↓ 賢いけれど、高いところに登りたがる男子。↓ 高いところを見つけると登らずにはおれない男子。↓ 顔を洗おうとしている(わけではありません)。↓ シーサーをゲットした女子たち。ここはお店で...
今朝(10月16日)2年生8クラスは、4クラスずつの2団に分かれて関西空港から石垣島へ無事旅立ちました。 石垣空港にお昼ごろに到着し、石垣港周辺でランチを兼ねた自由散策を楽しんだ後は、川平湾でグラスボートに乗って海の碧さを満喫し、シーサー農園では撮影会?に興じていました。そして、夕方6時前には「フサキビーチリゾート」にチェックイン。バイキング形式のディナーに舌鼓を打つ様子は、初日の充実...
後期が始まり、久々の授業見学です。今日(10月15日)は、3クラスの生物選択者が集まっている教室にお邪魔しました。授業では、生態系の中で炭素や窒素がどのように循環しているのかなどについて、朝ごはんからスタートして物質の循環をイメージしていました。「朝ごはんはパン派?ご飯派?」の質問からでしたが、私はパン派。最近見たTVで、「明日のパン」と表現するのは関西だけとのこと。確かに私もよく使うフレーズで...
今日は10月10日。私はどうしても「体育の日」と思ってしまいます。1964年の東京オリンピックでは、晴れる確率がとても高く、土曜日となるこの10月10日を開会式の開催日としたようです。そして「体育の日」となったわけですね。今では10月の第2月曜日が「スポーツの日」とされていますが、私はいまだに10月10日で「体育・スポーツ」を連想します。 たまたま今朝、NHKニュースを見ていましたら、今日は沖...
本校は前期・後期の2学期制。先週金曜日の「秋季休業日」と土日、合わせて3日間のお休みを挟んで今日(10月7日)から後期の始まりです。短い休みでしたが、前期から後期の変わり目を感じつつ、生徒たちは「新しい始まり」を楽しんでいるように、私の目には映りました。 始業式ではいつものように校歌斉唱に始まり、私からの講話、ALTアレックス先生のスピーチ、表彰、生徒指導主事の先生からの話、と盛り沢山。表彰は...
恒例の保護者対象進路説明会を、昨日(10月2日)、サンスクエア堺で行っていました。 今回は、今春の卒業生の進路実績や、現2年生の学力はもちろん、探究などの日頃の授業の様子から修学旅行の説明まで、多岐に渡る内容でした。更には、現在は神戸大学4回生の泉陽OBをゲストに迎え、高校時代の日々から大学生活の実際、そして就職活動に至るまで、対談形式でお話し頂きました。対談相手の先生曰く「徹子の部屋」とのこ...