2024年1月アーカイブ

今日で3年生の授業終了

 今日(1月31日)の午前中で、3年生の授業は終わりです。次に登校するのは卒業式の予行日の2月28日(水)。多くの生徒たちは国公立の前期試験の2月25日まで、自宅に籠ってひたすら机に向かいます(多分)。以前も記したと思いますが、これからが予備校関係者も「ここから伸びる」と仰っている追い込み期間(絶対)。3年生の皆さんには「焦らず、諦めず」、生活リズムを保つことを第一に頑張ってもらいたいですね。  ...

1年生 職業セミナー

 今日(1月26日)午後、しまだ病院から医師の志賀先生、東神開発株式会社からマネージャの古谷様、そして建築家の北条様のお三方にお越し頂き、1年生対象に「職業セミナー」を実施していました。  講師の方々ご自身の職業選びのきっかけや、現在のお仕事の様子はもちろん、「AIと人間との関り」や「個とチームの関係」など話は多岐にわたり、とても盛り沢山なパネル・ディスカッションとなりました。最後の最後には「進...

PTA広報委員さん、来室

 本校のPTA広報誌「泉陽」を発行してくださっている委員の皆さまが、完成報告ということで校長室までお越しくださいました。  広報誌は体育祭や文化祭、修学旅行に海外語学研修など多彩な構成で、ふんだんに写真が使われ、思わず引き込まれます。五七調で紹介されているクラブ写真はクスッと笑えます。  委員の皆様には、長期間にわたって取材や紙面づくりに携わって頂きありがとうございました。本稿をお借りして心よりお...

ブタの眼の解剖実習

 実験室は意外に平静でしたが、それでも時折「ひぇぇえ~っ」「ぐぉぉおおお~」など悲鳴なのか感嘆なのかよくわからない叫びが漏れ聞こえ、「がんばれ~」という声援(?)も混じったりしていました。  3年生「生物」の授業での、ブタの眼の解剖の様子です。「鶏のから揚げだと思えば大丈夫」などと言いあいながら、「でも、眼球が...」と恐々ハサミを動かす生徒も。眼球から水晶体を取り出し、新聞紙の上においてそのレン...

たかつきスクールJAZZコンテスト2位!~軽音楽部

 今日(1月25日)お昼休み、軽音楽部の面々が校長室までやってきてくれました。  1月14日(日)に「第15回たかつきスクールJAZZコンテスト」が高槻城公園芸術文化劇場で開催されていました。そこで軽音楽部が昨年に引き続き受賞です! おめでとう!! 高校の部で2位となり、特別賞の「FM COCOLO賞」やドラムで「優秀ソリスト賞」、サックスメンバーは「優秀アンサンブル賞」も獲得していました。まさに...

献血キャンペーン第2弾

 寒波です。今朝(1月24日)はこれまでとは段違いの寒さでした。明日も同じような寒さが続くようですが、そんな中、堺東駅前では野球部が献血の呼びかけを行ってくれていました。先週の女子ハンドボール部に続くボランティアです。なんと野球部は、来週も再来週も協力する予定だそうです。  献血ルームは堺東駅前のりそな銀行の5Fです(17:30まで)。69歳まで可能なので、私もブログ書くだけじゃなく、協力しなきゃ...

2年生、恐るべし!

 今日(1月22日)、2年生は午後から学力テスト(模試)を受けていました。5・6・7限と3時間にもわたって、「国語」「英語」と格闘です。  普通なら、「ふぅ、やっと終わった~♪」と放課後の解放感に浸るところでしょうが、16時過ぎに視聴覚室を覗くと、明日の学力テストに向けて数学の講習を受けている生徒がわんさかいました。その昔、「疲れを知らない子どものよぉぉにぃ~♪」という歌が流れていましたが、まさに...

生徒代議員会~「制服どうする?」

 昨日(1月17日)は、阪神淡路大震災の発生から29年目となる日でした。その激震たるや、当時奈良に住んでいた私でさえ飛び起き、隣で寝ていた4歳の息子に覆いかぶさったほどでした。いまだに地震のたびに体がこわばります。北陸地方の一日も早い復興を願います。  学校では、昼休みに1,2年各クラスの代議員が集まり、「制服」について議論していました。単純に「改定する」「このままでいい」などと結論を急ぐことなく...

百人一首大会(1年生)

 今日(1月16日)の午後、1年生が体育館に集まって「百人一首大会」に興じていました。担任の先生が代わる代わる読み手になって、静寂のなかで「天の原ぁ~ふりさけ見れば春日なるぅ~♪」と詠めば、わぁきゃぁぎょえ~っという歓声が湧き起っていました。必死に、マジメに、笑いながら札を取る様子は、実に楽しそうでした。 大阪府立泉陽高校 校長 栗山 悟 ↑ 午後から出張だったので、残念ながら優勝者の表彰などはお...

献血の呼びかけをしました【女子ハンドボール部】

【本稿は教頭先生からの寄稿です】  先ほど(1月15日夕方)、堺東駅前で女子ハンドボール部の生徒9名が献血の呼びかけをしました。堺東献血ルームとのコラボで本日がその第1弾です(ということは第2弾もあり)。  事前に献血の重要性を勉強するセミナーを受講して本日の取組に臨みました。明るく元気な「献血をお願いします!」の声に足を止めてくださる方もいて、スタッフからも「よく声が出るし、聞いている方の反応...

自己採点の結果はいかに?

 先週末の共通テストが無事終わり、今朝(1月15日)は登校する生徒たちの表情も明るいような気がしました。自己採点結果は、今年も昨年同様に成果が表れているようで、これまで頑張ってきた生徒たちには、嬉しい一日となったことでしょう。  思ったように得点が伸びなかった人はもちろん、予想以上の高得点に酔いしれている人も、後ろを振り返っても意味ないですね。これからは前を向くのみ。某予備校の営業担当の方も仰って...

新年度初日の様子

 地震被害の様子が明らかになるにつれ、その甚大さに驚き絶句します。とりあえず個人では募金の呼びかけに応えるぐらいしか思いつきませんが、一日でも早い被災地の復旧を願わずにはいられません。  学校の方に被害はありませんでしたが、昨日(1月5日)の職員会議では、大阪府内の震度に応じた対応について、あらためて教職員で確認しあいました。震度6を超す地震に見舞われた場合、私たち教職員は学校に参集することになっ...

謹賀新年

   明けましておめでとうございます。  新年を寿ぐ気分を押しつぶす地震です。よりによって元日に自然災害に襲われるとは、何という2024年の幕開けでしょうか。被災された方々の心中を察すると言葉もありませんし、北陸地方にご家族や友人・知人がいる皆さんは、心配が募ることと思います。一日も早く穏やかな日常が戻ることを、心から祈ります。  大阪府内は、一部を除いてほぼ震度3以内でしたから、生徒の皆さんの「...