2022年9月アーカイブ

振り返りシート

   本校では、模擬試験のたびに、その結果を振り返るため「振り返りシート」(A4用紙1枚)を活用しています。毎学年、A4用紙一枚に受験した教科の結果を各自で書き記し、反省や次に向けての意気込みを書き残していくわけです。写真は3年生の束。1年生から引き続いているので、生徒それぞれ3枚あり、結構な分量です。どの模試結果時にも、生徒それぞれが「もうダメ」「日頃の努力の表れ...」などの落胆・反省や「正直...

快挙!近畿大会出場

 先日は文化祭の様子を本ブログでお伝えしましたが、文化祭当日に部活動の公式戦に出場していた生徒たちもいます。  陸上競技部2年生の中條さんは、神戸ユニバー記念競技場で開催の「近畿大会」に5000m競歩で出場していました。記録は28分26秒99。私なら、仮にその距離を走れたとしても40分以上は絶対かかるでしょうから...驚異的ですね。中條さん、横断幕ができるまでしばらく待っていてくださいね。  水泳...

文化祭二日目(後夜祭)

 文化祭が終わったのち、有志発表として「中間祭」と「後夜祭」が行われています。視聴覚ステージではバンド演奏、体育館ステージではダンスや漫才などのパフォーマンスが繰り広げられます。  ステージから迸るエネルギーを、写真でご紹介できればいいのですが、会場が暗いうえに動きがあまりに早く、まともな写真を撮ることが出来ません(私物カメラの性能の限界?いや、腕前です...)。  どうしたらあんな素早い動きがで...

文化祭二日目

 「過去に例がないほど危険」とされる台風14号が接近する中、雨風の影響も受けることなく何とか文化祭は無事に終了しました。保護者の皆様を始め、中学3年生など大勢の外来者をお迎えすることができ、大変嬉しく思っています。ご来場ありがとうございました。  来年はコロナ禍が収束し、以前のように完全オープンの文化祭が実施できることを祈ります。 大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟 ↑ ナイス!!その通り!がん...

文化祭初日

 令和4年9月17日(土)、文化祭初日。  台風が接近して風雨が心配される中、初日の文化祭は無事に終了です。  芸達者な生徒がいかに多いことか。何でもできるんですねぇ。そして催し物のコンセプトが面白い。アイデア豊富です。私自身も、童心に帰って(?)楽しませてもらいました。二日目も期待大です!  大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟

竹内涼真を探せ!

 生徒たちはもちろんですが、PTAの皆さんも文化祭準備に大忙しです。今年初めての企画で、体育祭でのナイスショットの数々を同窓会館で展示してくださっています。準備の邪魔になりながらも、ついつい見入ってしまいました。PTA会長さんからは「皆様、ぜひお越しください!」とのことです。竹内涼真に恐ろしいほど似ている、私の孫の写真もどこかに紛れ込ませようかと思います。まだ4歳ですけど。(竹内様 呼び捨て表示を...

いよいよ明日から文化祭

 午前中、授業2コマが終わるやいなや、明日に向けての準備が始まりました。どこの教室も実に楽しそうに、作業に取り掛かっています。写真でご覧のように、まだまだベールに包まれた「祭」ですが、明日の姿がどうなっているのかワクワクしますね。  役得で(?)、「安全確認のため」と称してジェットコースターにも試乗させてもらいました。いやぁ、文化祭って楽しいですね~ 大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟

ウクライナの問題から考えることとは?

 生徒の皆さんが文化祭準備に励む中、今日は大阪女学院大学の樋川教授にお越しいただき、色々とお話を伺っていました。樋川先生は外務省に20年以上お勤めで、軍縮などの専門官として活躍されていました。今回は、高校生向けのオンライン講座(各回90分)をご紹介くださっています。外務省での豊富なご経験をもとに、平和な世界、持続可能な世界を作るために私たちが出来ることについてお話しくださる講座、きっと刺激的だと思...

放課後ではありません

 まるで放課後のような雰囲気ですが、写真は9月13日(火)の4時間目。楽しそうに文化祭準備に励む様子です。さすがに授業とは違って、寝てる生徒は皆無? 今週も暑さが続くようです。生徒の皆さん、水分補給をしながら頑張って。 大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟

文化祭準備

 いよいよ文化祭を今週末に控え、校内は準備でざわめいています。一昨日の土曜日は、体育館で吹奏楽部やダンス部などのクラブや1年生演劇のリハーサル。午前中の早い時間帯から教室でも作業をする生徒の姿が目立ちました。  一方で、クラブ活動も同時並行で、視聴覚室では3年生の化学講習も行われていました。活気あふれる校内です。 大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟 ↓舞台リハーサルの一方で、バレー部も練習。指導...

近未来の数学講習?

   写真は今朝の講習終了直後の様子で、お互いに確認しあったり、さらに先生を質問攻めにしたりといったような状況です。スマホで黒板を撮影して、復習?する姿もあって、「時代は変わったなぁ」と感心してしまいます。もっとも早朝から数学に取り組むという姿勢自体が、私にとっては驚きです(遅刻せずに登校するのが精一杯でした...)。  ただ、この様子で「近未来」とは少々大げさですね?  実は、この講習の数日前か...

住吉区合同学校説明会

 夏前から秋にかけて学校説明会が花盛りです。日曜日の昨日(9月4日)は、住吉区役所に多くの高等学校が招かれ、合同の学校説明会が開催されていました。私学、公立共に各校ブースに分かれての個別相談会です。開始前には会場入り口に行列ができ、10時のオープンと同時に大勢の来場者がお目当ての学校のブースに並ばれていました。  本校ブースにも大変多くの方々にお越しいただき、本当に有り難い限りです。長時間お待たせ...