2021年6月アーカイブ

体操部 堺種目別優勝大会 総合第3位!

 体操部の生徒たちが、27日に開催された堺種目別優勝大会の報告に来てくれました。高校だけでなく、堺の体操クラブや体操教室の選手も参加して行われる大会です。  泉陽高校は男子、女子とも団体総合3位に入賞しました。個人総合では男子は5位と7位に、女子は6位と9位に入りました。  筋力トレーニングなど日々の練習の積み重ねで、さらなる技術の向上をめざしましょう。期待しています! ~ Senyo Style...

文化祭HR

 今日の7時間目はLHRです。3学年とも、文化祭についてのHRを行いました。1年生は劇をします。各クラスとも文化委員を中心に、話し合いが進められていました。すでにオリジナルのシナリオが完成しているクラスもありました。  昨年度に続いてコロナ禍での文化祭になります。各クラスともどのような工夫が見られるか、今からとても楽しみです。 ~ Senyo Style 咲かせ! 青春! ~

器械体操部 堺市種目別大会

 本日、堺市体操協会主催の堺市種目別大会が本校体育館で開催されました。例年は堺市立金岡体育館で開催されていましたが、今年はコロナワクチンの接種会場になったため、本校の体育館での開催になりました。午前と午後で出場選手の入れ替えがあり、昼食を会場で摂らないなど、徹底した感染症対策を講じていました。  部員たちは、使い慣れた器具と会場で、伸び伸びとした演技ができていました。今日の大会の中で、スキルアッ...

野球部 全国高等学校野球選手権大阪大会壮行会

 本日、10時より第103回全国高等学校野球選手権大阪大会壮行会を行いました。吹奏楽部のファンファーレで壮行会が始まり、開会の言葉に続いて、OB会会長、OB代表、保護者会会長より激励の言葉をいただきました。次に、本校野球部監督、部長、総監督の挨拶。続いて、3年生部員がそれそれ決意表明をしました。  そして、総監督指揮、吹奏楽部の演奏で「校歌」と「栄冠は君に輝く」を斉唱しました。お茶で乾杯して、壮行...

水泳部 女子200M個人メドレー 近畿大会出場!

 昨日から3日間、水泳の大阪高校総体兼近畿高校予選会が、門真のRACTABドームで行われています。昨日行われた、女子200M個人メドレーで8位に入賞し、近畿大会出場を決めました。応援に行くことが出来なかったのが残念です。  本日は、男女400Mメドレーリレーで2日目の競技がスタートしました。女子は昨日近畿大会出場を決めた部員を含むメンバーです。朝1番のレースでしたが、アップ不足を感じさせない泳ぎで...

授業で勝負! 82

 今日の「授業で勝負!」は、3年の「英語表現」です。まず、「共通テスト10分リスニングプレート」を活用したリスニングです。各自で答え合わせをした後、リスニングの英文をペアで立ってリーディングです。もう1度リスニングの問題を聞いて、最終確認をしています。  続いて、今日の目標の仮定法に入っていきます。「If ・・・」の中のアクティビティを活用しています。生徒全員に英文が書かれたカードを配布し、ペアで...

SENYO SPORT's FESTIVAL 2021 ~体育祭~

 本日、令和3年度 第71回体育祭を行いました。緊急事態宣言中、人数や時間など多くの制限がある中で、少しずつ準備を重ねてきました。  もちろん、本校生徒と教職員のみの参加です。応援席も、生徒同士が密にならないよう、教室から自分の椅子をグラウンドに運びました。開会式の校歌清聴は吹奏楽部の演奏で音楽部員の独唱で行いました。競技種目も生徒会執行部を中心に、生徒同士が接触しないように、昨年考えたものをさら...

女子バレーボール部 近畿大会出場!

 女子バレーボール部は春季高校総体2次予選兼インターハイ予選で長尾高校、寝屋川高校、大阪成蹊女子高校に勝利し、本日、4回戦に臨みました。  今日の対戦相手は、茨木西高校です。1セット目、前半大きくリードした泉陽でしたが、じわじわと茨木西が迫ってきます。両者互角の攻防が続いていきます。ハラハラドキドキの展開です。後半、茨木西にアドバンテージがあったように見えましたが、勝ちを意識した相手のミスに冷静に...

府立学校における今後の教育活動について

 6月21日(月)から大阪府が「まん延防止等重点措置」を実施すべき区域とされたことを受けて、本日第53回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議が開催されました。対策本部会議で、府立学校における「まん延防止等重点措置」実施期間中の教育活動等について決定しましたのでお知らせします。添付のPDFを確認してください。 府立学校における今後の教育活動等について.pdf  本校は、6月22日(火)に体育祭を予定...

キャリアセミナー 3

 キャリアセミナー4日目の今日は、同志社女子大から2講座、大阪市立大から1講座の計3講座を行いました。  同志社女子大学看護学部看護学科では、看護をより身近に感じるために「看護とは何か?」「今、社会が必要としている看護とは?」などについてナイチンゲールの映像を交えながら具体的な話をしていただきました。  同じ同志社女子大学学芸学部国際教養学科では、「異文化を理解する」ためのDo's and Don...

キャリアセミナー 2

 キャリアセミナー2日目の今日は、4つの講義を行いました。大阪府立大学からは工学域と地域保健学域、大阪教育大学、そして大阪市立大は昨日に続いてオンラインでの講義です。  大阪府立大学工学域では、私たち人類が海から授かっている「恵み」について詳しく話していただきました。海と人間とのより良き関係を作ることの大切さを学びました。  同じ大阪府立大学地域保健学域では、UNESCOのESDの考え方を教えて...

75期2年生 キャリアセミナー

 今日から1週間、2年生対象のキャリアセミナーを実施します。3年生の進路選択に向けて、大学の講師の先生の話を聞くことで、学問に対する視野を広げ、進学への意識を高めることを目的にしています。  今日は、同志社女子大薬学部と大阪市立大生活科学部食品栄養学科の2つのセミナーを行いました。  同志社女子大は細菌、ウイルス、ワクチンなど薬学部で学ぶ内容を分かりやすく講義していただきました。大阪市立大はオンラ...

女子バレーボール 春季大阪総体2次予選 3回戦突破!

 女子バレーボール部は春季大阪高校総体2次予選の1回戦で長尾高校に勝利し、今日、2回戦に臨みました。対戦相手は寝屋川高校です。第1、2ゲームとも落ち着いた試合展開で両セットとも、25ー13、セットカウント2-0で見事勝利しました。  続く3回戦は、大阪成蹊女子高校です。泉陽がリードする場面もありましたが、相手も攻撃の手を緩めません。互いが点を取り合うシーソーゲームになりました。1セット、23-23...

泉陽プレミアム+ 「地学基礎講習」

 今日も朝早くから、生徒たちが登校しています。その目的のひとつが、今日から始まった泉陽プレミアム+の「地学基礎講習」で、7時40分開始です。この講習は当日までにプリント課題に各自で取り組みます。そして、講習当日に担当教員が問題の解説や補充説明を行います。講習は全部で12回です。  初日の内容は、「宇宙の構造と太陽」です。多くの恒星がたがいに存在する「球状星団」ですが、恒星と恒星が衝突することはほと...

授業で勝負! 81

 今日の「授業で勝負!」は3年の「コミュニケーション英語」です。導入で、英語の問題について、「○○○なら解けるもの、○○○でも解けないものがある。○○○には同じ言葉が入る」と問いかけます。まず自分一人で考え、次にペアでそれぞれの考えを出し合います。答えは「ネイティブ」です。では、解けるようになるためには、何が必要か考えさせます。答えは、「学力(英語力)」と「論理的トレーニング」だと担当教員は告げま...

 高校春季総合体育大会兼インターハイ予選のブロック大会が開催されています。男子ハンドボールは北地区と南地区のブロック大会を勝ちぬいた上位4チームが中央大会に出場することが出来ます。  泉陽高校はブロック大会の予選リーグを1位通過し、決勝トーナメントでは八尾高校に23-14、登美丘高校に23-21で勝利し、本日のブロック大会準決勝に駒を進めました。  準決勝の相手は、大商大堺高校です。私学の強豪チー...

検尿2次

 今日は検尿2次検査の提出日です。今年度に入ってから2度の臨時休業の為、検尿の日程が変更になり、提出状況に苦労しているところです。今朝から1次の未提出者と2次の対象者の生徒が保健室前のカゴに提出に来ていました。  学業や部活動においても、最高のパフォーマンスを発揮するためには、心身と社会的な健康を維持すること、いわゆる「Well-being」が必要です。その為に、学校で行われる身体計測や各種検診を...

授業で勝負! 80

 今日の「授業で勝負!」は2年生の「数学B」です。1クラス40人を2つのグループに分けて行う、少人数展開の授業です。  今日の内容は、「ベクトルの減法」です。新しく学ぶ内容をスクリーンに投影して説明をしています。そして、問題を解く時は、スクリーンを上げて黒板に投影し、図に記入しながら解説をしています。スクリーンと黒板をうまく活用して授業は進んでいきました。  生徒同士で教え合ったり、閃き合いやすい...

今日から6月!

 5月考査が無事終了し、今日から6月です。緊急事態宣言は継続中ですが、公式な大会に向けて徐々に部活動が再開しています。文化部は4月15日以降活動を休止していたので、本当に久しぶりの演奏です。「音色は?」と聞かれたら悩むところですが、部員たちは久しぶりに弦楽器に触れた喜びの表情を見せてくれました。  充分な感染症対策を講じながら、運動部・文化部ともに活動できる喜びを分ち合いましょう! ~ Senyo...