本日、泉陽高等学校第71回の卒業証書授与式を行いました。 良い天気に恵まれ、多くの保護者の方に出席していただきました。 変化の激しい時代に流されるのではなく主体的に道を切り拓いていく事の大切さと、他者との関わりの中で新しい気づきを見つけ、前進することの大切さを式辞で伝えました。 式のBGMは国歌斉唱以外は、全て生徒による生演奏で行いました。 校歌、生徒歌、卒業生の旅立ちの歌、卒業生を送る歌も生徒...
2019年2月アーカイブ
今日は2月考査の最終日です。1・2年とも5日間の考査を無事終えることができました。今日の生徒の感想は、「まあまあできた」そうです。少しリフレッシュして、次にすべきことの整理をしましょう! 午後からは明日行われる卒業式の予行を行いました。最初のうちは実感が湧かないのか緊張感を感じることができませんでしたが、徐々に実感が湧いてきたようで真剣に取り組んでいる姿がありました。特に歌の練習に入ると、同じ仲間...
今日は2月考査の4日目です。土・日を挟んでの考査なので、生徒達からは心なしか余裕を感じました。 1・2年とも2時間の考査を終えて、校内で勉強をする生徒や気分転換に自主練習をする生徒と様々です。 今日のテストの出来を聞くと「ぼちぼち」らしいです! 明日は最終日。最後まで気を抜かずに取り組みましょう! ~Senyo Style 咲かせ!青春❗~
今日は2月考査の3日目です。1・2年とも2時間の考査で終了しました。後2日間は土・日を挟むので、気分転換をはかりながら、少し余裕をもって勉強に励んでください。 考査終了後、各部活からの協力を得て卒業式の会場設営を行いました。担当の教員の指示のもと、先生方と生徒達が協力して設営しました。 27日の卒業式では心を込めて71期生の皆さんの門出をお祝いしましょう! ~Senyo Style 咲かせ!青春!...
今日は2月考査の2日目。1・2年生とも2時間の考査で終了です。考査を終えて、すぐに帰宅して自宅で学習する生徒が多くみられました。今日の考査の感想を聞くと「できました!」と、いい笑顔で答えてくれました。 もちろん担当の教員に質問しながら学校で学習する生徒もいます。人に流されず、自分にとって1番いい方法で明日に備えましょう! 明日は1年は「生物基礎」と「数学Ⅰ」、2年生は「日本史」or「地理」と「数...
今日から2月考査が始まりました。考査初日は、1・2年とも現代文と数学のテストです。2年の数学Ⅱのテストは90分。きっと疲れたことでしょう。また、初日に終わってホッとしている生徒も少なくないと思います。頑張った身体に栄養を補給してあげましょう。 考査中も泉陽の食堂は営業しています。ゆっくり昼食を摂って、午後からの学習に励みましょう。 食堂の方々も泉陽生を応援しています! ~Senyo Style 咲...
いよいよ明日から2月考査(学年末考査)です。今日は考査前日なので、1・2年生とも午前中授業でした。あいにくの雨の中、傘をさして帰路に就く生徒や学校に残って学習する生徒とさまざまです。自分に合った方法で学習することで効果が期待できます。 また、昨日で1年生の数学早朝基礎講習が終了しました。今日は同じく1年の数学早朝進学講習の最終回でした。基礎講習と進学講習の両方に出席した生徒も多いようです。今日は考...
5月考査明けから始まった、1年数学早朝基礎講習も今日が最終回になりました。今日も朝早くから、100名を超える生徒が視聴覚教室に集まって、講習を受けていました。 担当の教員も生徒達もお疲れ様でした。明後日から始まる2月考査でも、この講習で身に付けた力を十分に発揮できることと思います。肩の力を抜いて、楽しんで考査に臨みましょう! ~Senyo Style 咲かせ!青春!~
先週、「授業で勝負!26」で紹介した生物基礎の続きをお知らせします。 泉陽高校に植生している植物を観察する授業でしたが、それをレポートにまとめました。その中のいくつかを紹介します。 描いた対象は同じものであっても生徒の個性が感じられるレポートでした。さすが泉陽生です! ~Senyo Style 咲かせ!青春!~
今日の午後に北野田の堺市立東文化会館で2年生の合唱コンクールを行いました。 各クラスが課題曲の「奏」と自由曲を合唱しました。指揮やピアノ伴奏もそれぞれのクラスで担当します。 課題曲の「奏」はクラスによって表現の仕方が違い、クラスの個性が発揮されていてとても聴きごたえがありました。自由曲は「恋するフォーチュンクッキー」から「結」までさまざま曲があり、課題曲以上にクラスの雰囲気が伝わってきて聴いていて...
今日、浜寺公園で泉陽マラソンを行いました。 気温は低く寒い気候でしたが、太陽が時折顔を出す絶好のマラソン日和となりました。 生徒たちはマラソン大会に向けて2つの準備をしました。心の準備と身体の準備です。8時間の体育の授業で、男子は合計29900M、女子は合計22600Mを走り込みました。また、目標タイムや順位を設定することで、モチベーションを上げてきました。 マラソン大会で走る距離は、男子10Km...
いよいよ明日は泉陽マラソンです。泉陽マラソンに備えて、保健部による「AEDの使用方法及び心肺蘇生法の習熟を図る」と題した研修を行いました。 前年度の復習として死戦期呼吸について触れ、「呼吸有無の確認が困難であれば迷わず心肺蘇生を行うこと」の再確認をしました。 泉陽マラソン本番中に生徒が倒れた設定で、保健部の先生たちが実践形式の寸劇をしました。「CPRアッパクン」を3~4人に1箱配布して寸劇に合わ...
今日の泉陽プレミアムは2年生対象の「3年0学期数学講習」の様子です。3年生になる前に数学の苦手な分野を克服するための講習です。早朝と放課後と合計4回、講習を行っています。放課後の様子を見てきました。 学習室Aに多くの生徒たちが集まって、真剣に問題に取り組んでいます。担当の教員も授業同様、熱心に解説をしています。 ともに努力できる仲間がいれば可能性は無限大に広がります。数学が楽しくなる日がきっとやっ...
今日の授業で勝負!は1年の生物基礎です。「泉陽高校内にある植物を見てまわろう」と題して、教室を出て実際に植物を観察する授業です。 教科書や図鑑に載っているものと違い、実際の植物に触れることであらためて、それぞれの植物の違いや特徴、落葉の仕方、落花の仕方について再確認することができました。花言葉やことわざを取り混ぜた説明はとても分かりやすかったです。また、本校にはさまざまな植物が植栽していることで、...
本日、岸和田市立浪切ホールの大ホールで大阪府高等学校芸術文化祭の合唱、吹奏楽、器楽・管弦楽部門が開催されました。泉陽からは吹奏楽部・軽音楽部(ビッグバンド)・弦楽部・音楽部の4つのクラブが出場しました。 多くの学校が一同に集まって演奏することは、自校だけでなくお互いが刺激し合えるとても良い機会だと思います。どの学校も楽しむことを忘れす演奏していて、その姿に魅了されました。 特に泉陽の演奏や合唱は、...