2020年11月アーカイブ

授業で勝負! 72

 今日の「授業で勝負!」は1年男子の体育実技です。内容はバスケットボールです。ランニングと準備運動をしっかり行い、ケガの防止に努めています。  バスケットボールでは、本時の学習内容をPowerPointを活用して、映像でイメージさせてからゲームに進んでいきます。今日の目当である、「マンツーマン・ディフェンス」と「ファウルの少ないディフェンス」を良い例と悪い例の映像から解説しています。ゲームの中でも...

今日は定期考査1週間前

 来週の金曜日、12月4日から12月考査が始まります。授業での学びの定着を量る一つの区切りとして、しっかり取り組みましょう。  そんな中、今日も「数学朝共通テスト講習」を多くの生徒が受講しています。以前、ブログでもお知らせしましたが、夏休み明けの8月24日(月)から考査期間中と土・日を除く毎朝7時45分から20分間行っています。共通テストの前日まで続く講習です。  目の前の定期考査も大切ですが、...

授業で勝負! 71

 今日の「授業で勝負!」は1年のコミュニケーション英語です。新出単語の説明時に、類語や慣用句まで幅を広げ、関連付けて思考を深めていました。また、ペアでの和訳ではクラスでベスト2の訳を紹介しながらキーとなる単語の訳し方のナイスな答えに、周りの生徒たちから「ほぉ~」という歓声が上がっていました。  後半は、英文雑誌から、教科書の重要文に関する文章を用いて、文法を解釈し、理解を深めていました。  「あ...

授業で勝負! 70

 今日の「授業で勝負!」は1年の現代社会です。内容は、生存権です。  生きるためにはどのようなものが必要かを生徒に問いかけることから始まりました。衣・食・住・スマホ・友達・教育など様々な答えが出てきます。次に、これらのものを国が税金で保障するべきか、するべきでないかを問い、そう判断した理由も同時に考えさせています。生活保護の受給割合を北欧諸国と比べながら、さらに学びを深めていきます。  また、厚生...

南大阪ソフトボール研修リーグ3連覇

今日の昼休みに、女子ソフトボール部の生徒が南大阪ソフトボール研修リーグの優勝報告に来てくれました。  この大会は南河内大会から引き継がれた大会で40年以上も続く歴史ある大会です。今年は南大阪地区の14の公立高校が参加しました。  泉陽は、予選リーグで河南に14-3で、狭山・東百舌鳥連合に2-0で勝利し、決勝リーグに進出しました。決勝リーグでは、高石に11-1で、伯太・金岡連合に19-1で勝利し、...

生徒会役員選挙 投票所

 今週の月曜日に役員候補者の演説を行い、昨日から4日間の日程で投票所を開設しています。今日の放課後の投票所の様子です。  SHRを終えて部活動の活動場所に向かう途中や下校前に投票所に足を運んでいます。投票箱と記載台は堺市の選挙管理事務所からお借りしました。  投票がまだの人は、あと2日間のうちに、必ず済ませましょう! ~ Senyo Style 咲かせ! 青春!~  

2021年度上半期生徒会役員選挙

 今日の7時間目のLHR時に、2021年度の上半期生徒会役員選挙の演説会を行いました。コロナ禍で、1000人を超える全校生徒が体育館に集まることが出来ないので、放送による演説と、所信表明を載せた選挙公報を配布しました。  まず、現生徒会執行部の生徒の振り返りの挨拶があり、続いて、新しく立候補した生徒の演説を行いました。各教室で放送を聞いている生徒達からの温かい拍手が、放送室前の廊下まで聞こえてきま...

旧8学区公立高校大会決勝戦 硬式野球部

 旧8学区公立大会の予選Bリーグを1位通過した泉陽高校は、本日、Aリーグの1位通過の堺東高校と決勝戦で対戦しました。 5回以降の観戦しかできませんでしたが、後半は互角に戦っていました。7回の裏泉陽の攻撃、ヒットが続きチャンスを迎えましたが、残念ながら得点に繋がらず、0-10の7回コールド負けでした。  試合の様子です。  今年のチームは11名という少ない人数ですが、日々の練習を大切にし、いいチー...

PTA社会見学会 ~与謝野晶子の歌碑を訪ねて~

 今年のPTA社会見学会は密を避けるため、徒歩で学校周辺の与謝野晶子に関係する施設の探訪を行いました。  朝9時30分に学校に集合し、まず校内にある晶子碑で「君死にたまふことなかれ」の歌を聴き、集合写真を撮ってからスタートしました。  2つのグループに分かれ、Aグループは妙国寺→本願寺堺別院→覚応寺→堺伝統産業会館→開口神社→明子生家跡→さかい利晶の杜の順に訪ねました。  妙国寺では、古文や日本史...

第3回PTA実行委員会

 本日15時よりPTA総務・3学年合同委員会、16時よりPTA実行委員会を行いました。コロナ禍で何ができるかを考え、今年度のPTA行事を少しでも充実したものにしようと役員の皆さんには知恵を絞っていただいています。  今日は、3年生を励ます会(福を招く会)の代替案について提案していただいた後、PTA行事等の実施報告がありました。  委員会の様子です。  明日はPTA社会見学会です。学校の付近を散策し...

授業で勝負! 69

 今日の「授業で勝負!」は1年の保健の授業です。内容は「性感染症・エイズとその予防」です。  COVID-19についての情報は日々更新されていることから、昨日までの感染状況をグラフ化し、最新の状況を伝えることから、授業に入っていき集中させています。  そして、本時の目標を示してから、様々な感染症のスライドを見せながら特徴を解説していきます。スライドは教員の手作りです。続いて、日本と世界のエイズ患者...

授業で勝負! 68

 今日の「授業で勝負!」は2年のコミュニケーション英語です。  まず、英文をプロジェクターで映しながら音声を流して本文を確認しています。続いて、New Wordのチェックを3段階に分けて行っていきます。最初は英単語から日本語訳へ発音やアクセントに気をつけて読みます。次に、日本語から英語へとリピートします。そして、各自で覚える時間を与えた後、ペアでチェックをしてから、もう1度日本語だけを映し出してみ...

学校実習生による授業

 本校は連合教職大学院から泉陽出身者の学校実習を受け入れています。今日はその学校実習生が2年の「化学基礎」でピア・インストラクション法を用いた授業を行いました。  ペアで事前問題をもとに互いの考えを述べていきますが、その前に、自分の考えが表現しやすいようにルールを設定してから始めていきます。  お互いの意見は後で聞き直しが出来るように、録音します。お互いの考えに矛盾がないかを探し、矛盾点がある場合...

3年人権講演会

 今日の7時間目のLHR時に、大阪労働基準連合会より講師を招いて労働条件セミナーを行いました。  講演会は、過去の高校3年時の3月のアルバイトの出来事の話から始まりました。続いてアルバイトに関する例題のケースワークへと進み、何が問題点なのかを考えていきました。労働条件は必ず書面で確認すること、契約どおりの賃金支払いを請求すること、さらに法定労働時間や休憩についても学びました。  大学入学後のアルバ...

第2回学校見学説明会

 本日、今年度第2回の学校見学説明会を13時15分より行いました。第1回と同様に事前に申し込みをしていただいた方の中から、抽選で150組300名の中学生・保護者の方にお越しいただきました。密を避けるために、椅子に番号を貼り、席を指定しました。  オープニングはストリートダンス部によるショーケースです。続いて、校長・教務・生徒会・進路・首席の順で説明を行いました。  説明会の様子です。  説明会終了...

授業で勝負! 67

 今日の「授業で勝負!」は1年のコミュニケーション英語です。まず、「small talk」で前時の授業で作成した英作文をペアで読み合い復習をしてから本時の内容に入っていきます。本時の導入として写真を見せて何に使われるロボットかを推測し、ペアで意見交換をします。本文の主役のロボットについて興味付けしてから英文へと進んでいきます。  本文では、まず新出単語の発音や意味をスライドを活用してチェックし、提...

大学別入試説明会 最終日

 大学別入試説明会最終日の今日は、関西大学と和歌山大学から担当者を招いて説明会を行いました。1・2年生合わせて、関西大学は約140名、和歌山大学は約70名の参加者でした。  説明会の様子です。  写真はありませんが、昨日は同志社大学・立命館大学・大阪府立大学、さらに、大阪公立大学(仮称)の説明会を行いました。同志社大学は約100名、立命館は約30名の参加者でした。大阪府立大学は3年生のみで約40名...

大阪高校ソフトボール秋季大会

 今年度の大阪高校ソフトボール秋季大会が10月25日から開催されています。泉陽は1回戦は枚方なぎさに10-0で5回コールド勝ち、2回戦は大阪夕陽丘学園に6-2で勝利し、ベスト16に進出しました。  そして、今日はベスト8をかけて第1シードの香ヶ丘リベルテと対戦しました。1回は両チームとも堅い守備で得点できず、2回へと進みました。2回の表、泉陽の攻撃は得点につながらず、2回の裏の相手チームの攻撃へ。...

大学別入試説明会 

 今週は保護者懇談で午前中授業です。放課後の時間帯を利用して2・3年生向けの大学別入試説明会を行います。初日の今日は、関西学院大学・近畿大学・大阪市立大学の3つの大学から担当者を招いて行いました。  関西学院大学と近畿大学は2・3年生で70~90名、大阪市立大学は3年生のみで約40名が参加しました。説明会の様子です。  2年生は今後の大学や学部を選択する際の参考になりました。3年生は、最終の進学先...