3年人権講演会

 今日の7時間目のLHR時に、大阪労働基準連合会より講師を招いて労働条件セミナーを行いました。

 講演会は、過去の高校3年時の3月のアルバイトの出来事の話から始まりました。続いてアルバイトに関する例題のケースワークへと進み、何が問題点なのかを考えていきました。労働条件は必ず書面で確認すること、契約どおりの賃金支払いを請求すること、さらに法定労働時間や休憩についても学びました。s-IMG_3061.jpgs-IMG_3063.jpgs-IMG_3066.jpgs-IMG_3070.jpgs-IMG_3072.jpg

 大学入学後のアルバイトや、卒業後の就職の際に、今日のセミナーで配布した資料を有効に活用しましょう。また、困ったときは近くの労働基準監督署や労働条件ポータルサイト「確かめよう労働条件」、労働条件相談「ほっとライン」等も活用しましょう。

~ Senyo Style 咲かせ! 青春!~

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30