今日(7月29日)は近畿2府4県すべてでアラートが発令され、大阪は今シーズン初めてだそうです。「大阪でなぜ今まで出てなかったの?」と不思議に思いますが、そもそも発令のしくみも知らないので自衛に励むのみです。
そんな暑さの中、本校の部活動はあちこち合宿へ、あるいは近畿や全国の大会に出掛けています。先週はハンドボール部が豊岡へ、ソフトテニス部は姫路へ、野球部は甲賀へ。昨日は吹奏楽部が大阪府の南地区の大会で演奏していました(写真撮影禁止で紹介できず)。囲碁将棋部は今日、高松で開催中の全国大会で試合をしている真っ最中です。明日からは女子バレーや体操、硬式テニスが各地の合宿に向かいます。
生徒の皆さん、もう聞き飽きたでしょうが、くれぐれも暑さに注意して活動してくださいね。勉強しすぎて発熱するのは、まぁ、仕方ない...? (課題が難しければ冷や汗出てきて、体温下がる?)
大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟
↓ 男子バレー部のマネージャーたち。これからビーチバレーをしに泉南に向かうそうです。だからサンダルなのね。
↓ 遠足気分♬
↓ 怪我してもひるまない... (一日も早く治りますように)
↓ アイドルグループメンバーたち。(別名、男バレ部員)