昨日(令和7年7月7日)は案の定、全国で婚姻届けの行列ができたとニュースでも話題となっていました。来年の8月8日も狙い目かもしれませんが、生徒の皆さんにとってはまだまだ先ですね。令和11年や令和12年だと、色々な組み合わせが考えられそうですね。
世間は婚姻などで幸せムードだったかもしれませんが、本校にとっての昨日は考査の最終日で、これまたハッピー。廊下を歩く生徒たちの表情も晴れやかです。午後からは様々な活動が再開されており、海外語学研修の出発前の説明会も開催されていました。今年の研修地はカナダ・バンクーバー。ホームステイしながら語学研修はもちろん、ちょっとした遠足に出掛けたり、大学でランチを楽しんだりワークショップを経験したり、大学生にキャンパスを案内してもらったりと、10日間のプログラムは多彩です。7月26日以降に、研修中のblogも始まると思いますので、そちらもどうぞご覧ください。(私が引率するわけではありません)
大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟