良い子の皆さんは42ページを開きましょう♬

 1,2年生は夏休みに入りましたが、3年生だけは明日(7月23日)まで授業が続いています。登校時間も通常通りで、朝のホームルームでは英語のリスニングに取り組んでいます。

 今朝も放送が聞こえてきましたが1,2年生が不在だったこともあってかいつもとは違うトーン。スピーカーから流れる「良い子のみなさん、さぁ、座ってテキストを開きましょう♪」に、思わず吹き出しました。もっとも生徒たちは、朝からの猛暑で笑ってられない、という風情でしたが。。。

 リスニングはなかなか自分では学習しにくいもの。ある種、強制的にリスニング問題に取り組む時間が確保されると、あとあと効果が表れてくるかもしれませんね。結局のところリスニングの力って、聞く時間数に比例するでしょうから(反比例になりませんように)。

大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟

IMG_7729.JPGIMG_7730.JPGIMG_7732.JPGIMG_7733.JPG

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31