アメリカザリガニから肥料を作る

 今回のブログは、2年探究「アメリカザリガニチーム」の活動(11月18日)に付き添った先生からの寄稿です。

************************************

 2年生の探究の授業では、仮説の検証をするための調査や実験に取り組んでいるところです。

 ある班は外来種生物の駆除と有効活用についての探究活動に取り組んでおり、この日はアメリカザリガニを使って肥料を製作していました。作った肥料は植物の生育実験や土壌生物の観察実験に使われるそうです。どのような実験結果が出るのか、楽しみですね。

↓ 頑張って捕獲したアメリカザリガニたち。冷凍されてカチカチです。

↓ コーヒーミルを使って粉々に。②.JPG↓ 水分を飛ばします。(笑顔ですが強烈な臭いです)③.JPG↓ このくらいまでパラパラになります。④.JPG↓ 米ぬかをまぜたものとそのままのもの。効果を比較するそうです。⑤.JPG

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30