「班別協議」の様子
研修前半は、受講者が作成・持参した学習(保育)指導案をもとに「班別協議」を行い、授業実践について話し合いました。各自が「単元の目標」「本時の目標」「子ども一人一人の目標」「支援のてだて」に沿って発表し、質疑応答と意見交流によって、指導案を見直しました。
後半は、「子ども主体の授業づくり」をテーマにしたグループワークを行いました。受講者が付箋を使って「授業づくりで大切にしたいポイント」を出し合い、グループの意見をまとめ、グループごとに発表を行いました。
最後に、まとめとして指導主事の講義をきき、各自の指導案をもう一度見直して研修を終えました。受講者の活発な話し合いにより、大いに盛り上がった研修となりました。
(支援教育研究室)
講義の様子