12月3日(水)、大阪府教育研究所連盟第3回幹事会を開催しました。
大阪府教育研究所連盟は、教育に関する研究及び調査について、相互交流を図り、各機関の事業活性化に寄与することを目的とし、この目的に賛同した府内教育研究センター等18機関から構成されています。
教育相談部会と共同研究部会からそれぞれ活動について報告があり、特に教育相談部会からは、今年度作成する研究冊子の報告がありました。『子ども支援のあり方~連携~』と題した冊子で、各センターの取組から構成されており、学校現場で参考となる素晴らしい冊子になる予定です。
また、今年度実施した研修内容や外部講師について情報交換を行い、次年度の研修計画を立てるうえで貴重なデータになりました。
来年度、「全国教育研究所連盟研究発表大会」がここ大阪の地で開催されます。今後、その情報もこのブログ等を通じて皆さんにお知らせする予定ですので、楽しみにお待ちください。
(企画室)