10月15日(火)に障がい理解・啓発推進研修を実施しました。 この研修は、共生社会の実現に向けた「ともに学び、ともに育つ」教育を進めるため、当事者の願いや経験、実践を知り、障がいに対する理解を深める内容になっています。毎年受講を楽しみにされている方もいらっしゃいます。 本年度は、落語家であり、視覚障がいのある桂福点さんと、社会福祉士であり、ご自身やご家族の発達障がいを公表されている笹森理絵さんを講...
2024年10月31日アーカイブ
10月30日(水)、教育センター内の音楽室で、トーンチャイム(写真参照)を使った合奏を通室生とスタッフで行いました。初めに、それぞれが担当する音を分担し、楽譜のどこでトーンチャイムを鳴らすのか各自で確認しました。次に、ピアノの伴奏に合わせて練習を始めましたが、中々みんなで音を合わせることが難しく、苦戦していました。ですが、「ここの音鳴らすの忘れていない?」というふうに声を掛け合い、お互いにフォ...