「看護講座Ⅱ」の授業を見学しました。

本校では2年次に「看護講座Ⅰ」、3年時に「看護講座Ⅱ」という選択科目を設けています。これは、看護医療系、福祉系の進路を目指す生徒が、看護や福祉について考えるための動機付けとなることをめざしている講座で、看護についての基礎的・基本的な知識と技術を身に付けるために、実習を多く実施する授業です。

今日は「看護講座Ⅱ」の授業を見学しました。この講座では「看護講座I」で学んだことをもとに、より専門的な知識を学び、看護、介護に関する視野を広げていく内容となっており、実習内容も看護講座Iより専門的です。今日の授業では車いすの操作とコミュニケーションの取り方等について実習をしていました。受講生はちゃんと白の実習服を着用して、真剣な中にも楽しそうに取組んでいました。

20150916看護1.jpg20150914看護2.jpg