第2回学校協議会を開催しました。

 11月19日(土)に今年度2回目の学校協議会を開催いたしました。第1回協議会ではワークショップ形式も取り入れ、参加者それぞれの「松高像」について出し合い、3年間の学びが社会でどのような位置づけにあるのかが議論され、入試制度が大きく変わる中で、松高のめざす学校像について提言をいただきました。

 2回目の今回はこれまでの成果と課題について検証することを目的として、各学年から取組の中間報告を行うとともに、中高連携プロジェクトの取組についても報告させせていただきました。

 協議員の方々からは、松高がこれまで大切にしてきた「社会につながる力」の育成をより推進し、発信していくべきではないかという提言もいただきました。

 協議員の皆様にはとても貴重なご意見ご提言をいただき、感謝申し上げます。