2017年8月 2日アーカイブ

7月31日松高版子ども食堂「みんなの食卓」がスタートしました。昨年度1年生の必修授業「産業社会と人間」で「ライツ(権利)」ジャンルを選択した生徒5人は、その発表の過程で、「ブラックバイト」や過労死やそういう時に利用できる制度を学びました。その中で生活保護を受けるのは甘えだ、などと批判する自己責任論を知り、通行人へのアンケートや役所で生活保護を担当するケースワーカーへのインタビューなどを経て、貧困...