新指導要領が発表され、主体的で対話的な深い学びがこれからのテーマになっています。
松原高校では教職員の中で「深い学びプロジェクト」が立ち上がり、授業の手法について
研修を重ねています。
6月29日には櫻田 忍(東京大学CoREF協力研究員・埼玉県立不動岡高等学校主幹教諭)先生をお招きして、全体研修を実施しました。
協調学習の一形態である「知識構成型ジグソー法」を体験し、生徒どうしの対話の促進や本質的な問い
教員全体で深めることが出来ました。
2025年4月
年別一覧 >