2021年7月12日アーカイブ

全員ホテルに戻っています。

アップが遅くなりましたが、全員無事ホテルに戻っています。 しばらくは自由時間です。疲れているのか、思ったより移動は少ないです。 ホテルの通路です。 現時点で体調不良の報告はありません。 本日の報告はこれで終了です。 また明日お会いしましょう。

ディズニーシーの思い出に

ゲート前の地球儀を背景にディズニーシー最後の撮影をするグループもいます。

ホテルへ戻ります(第1陣)

お土産を手にホテルへ戻る生徒がゲートに来ました。雨も降ってきたので早めに戻ってお風呂や休憩です。

松高生も

ショーに合わせて松高生も広場に集まって来ています。 シューが終われば、ホテルに帰るの生徒もいます。

違い

朝一番のショーが再び始まります。 よく見ると違いが! わかりますか? そうです。   カッパ来てます。 雨は上がりましたがミッキー達は雨に備えてカッパを着ています。

雨宿り

小雨が降って来ました。しばしの雨宿り。あと二時間半持ってください。

人気のスイーツ

生徒に人気のスイーツのようです。 三種の味が入っています。 時間帯によっては少し並びます。

休憩2

次々本部に来てくれます。グッズを身に着けての登場です。

休憩

暑くて少し休憩に本部まで来てくれました。 早めの休憩でアイスパックで冷やしてもらいます。

素敵なゲスト

スズメすぐそこまで。人なれしているようです。 ディズニーに来ると人も心に余裕ができるのでしょうか?

冷たいもの

本当に暑いです。涼を求めてアイス購入です。 クッキーサンドが美味しかったようです。

人気アトラクション

人数制限中とはいえ、人気アトラクションはやはり並びます。 昨日の曇天と異なり快晴です。日傘も準備。よく研究してくれてます。

ショーも楽しんで

ディズニーシーのショーらしく船に乗って登場です。 ミッキーにミニーと様々キャラクターが船上で踊っています。

オープニングセレモニー

バックでミッキーのテーマが流れています。 僕らの仲間のヒーローは

いよいよです。

長い待ち時間のあとのたのしみの時間のスタートです。

いよいよ入園

担任の先生からチケットと昼食代を受け取り入場の列に並びます。 体調不良の生徒もおらず、全員でディズニーシーに入場します。 これからセキュリティチェックです。

二日目スタート

二日目スタートします。 ディズニーシーまでクラスごとにバスで移動します。 ホテルのバスもありますが240人も乗れないので行きしなは貸し切りバスで移動です。 帰りは5時以降ホテルのバスで帰ります。

日の出

おはようございます。 4時35分ごろのホテルの窓から見た日の出です。 大阪より少し日の出時間が早いです。 今日は7時起床です。8時45分から順番にホテルを出発しディズニーシーに向かいます。 昼食と夕食ともにディズニーシーでグループごとに摂ります。 終日ディズニーシーで夕方7時の閉園まで滞在できます。