文化祭~初日その1

 「ハイドロコロイド」絆創膏の効力は素晴らしい(騙されたと思って試してください)! たった24時間で明らかに「治り」を実感できてます。ブログを読んでくれた生徒たちが「大丈夫ですか?」と声を掛けてくれ、おかげで痛みも吹き飛びます。生徒の皆さんの労り(いたわり)は「ハイドロコロイド」以上か?(保護者の方々からも優しいお声掛けを頂きました。はい、皆様もハイドロコロイドです。)

 さて、私の顔面より、文化祭。今年も朝早くから大勢の方にお越し頂き、校内はもう万博状態?「最後尾はこちら」のプラカードを持つ生徒も。私は買いたいものも買えませんでした。お化け屋敷は「どうせ子供だまし。サービス精神で驚いてあげよう」と思っていましたが、思わず本気で絶叫してしまいました。明日、小さなお子様はご遠慮ください(まぁ、生徒たちは手加減してくれると思います)。

大阪府立泉陽高等学校 校長 栗山 悟

↓ 生徒会の開会宣言からスタートです。

↓ 受付の行列は伸びるばかり。IMG_8544.JPG↓ 1年生は8クラスとも演劇で、視聴覚室と体育館に分かれます。IMG_8566.JPGIMG_8574.JPGIMG_8576.JPGIMG_8578.JPGIMG_8581.JPGIMG_8582.JPGIMG_8583.JPG↓ 写真では分かり辛いですが、ジェットコースターです。IMG_8586.JPGIMG_8596.JPG↓ 生徒がわざわざ撮影してくれたので...(掲載するかどうか迷いましたが)IMG_8599.JPGIMG_8621.JPGIMG_8636.JPGIMG_8638.JPG↓ バイキング、調整中。IMG_8640.JPG

※ 初日その2に続きます。

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30