また急に暑くなってきましたね...溶けてしまいそうな顧問の山磨です。
今日は水曜日なので自主練日でした。
午前授業であり、選手権も近いということで、多くの部員が意識してトレーニングができていました。
ただ何となくボールを触る選手もだいぶ減ってきたように思います。
シュート練習ひとつをとっても、基本的なポストシュートではなく、試合を想定した動き・パスからのシュート練習が必要となります。
今日のFW陣は、少し膨らんだ動きから斜めのスルーパスを受けてシュートを行っていました。
シュートもしっかりとGKを見極めて、コースを突くシュートも意識できていました。
他にも、丁寧な2タッチパスや3vs3、校舎周りのランなども行っていました。
さらに、1・2年生の有志を集めて、筋力TR講座を行いました。
股関節の可動域を拡げる、ハムストリング、腸腰筋、腹筋などの筋力TRに取り組みました。
身体ひとつでできるTRのため、継続が大切となるわけですが、どれくらい意識して鍛えていくのでしょうか。楽しみやら不安やら...。
選手権に向けてチーム一丸となって頑張ります!
9月2日(日)選手権予選 初戦 vs高津高校 10:40キックオフ @東高校
顧問 山磨
顧問 山磨