2019年3月アーカイブ

3月28日(木)

ー部員ブログー U-18 4部リーグ vs寝屋川高校 1-2● 今日は前半から自分たちのペースでサッカーをすることができ、 コーナーキックから先制することが出来ました! しかし、その後何度かチャンスはあったのですが、 流れに乗って追加点を奪うことはできませんでした。 そして後半、修正を行った相手に同点ゴールを決められてしまいました。 新しい試みで失点直後に円陣を組んだのですが、 それも虚しく、流...

3月27日(水)

ー部員ブログー 今日は摂津高校さんの人工芝のグラウンドで、摂津高校さんと練習試合を5本行いました。 これから立て続けにある試合に向けて、残り少ないアピールの場となりました。 1、2本目は良い雰囲気の中プレイできていたのですが、 3、4、5本目では失点からの落ち込みが目立ち、 失点後も雰囲気を切らさないようにするということが課題として見つかりました。 これから試合が続きますがチーム一丸となって頑張っ...

3月26日(火)

ー部員ブログー 今日はミーティングを行いました。 まずはサッカー部の進学実績から読み取れることについて話し合い、 その後学年別で「今のチームの課題」と「インターハイに向けて」の2つを 主な議題として意見を出し合いました。 学年別のミーティングではたくさんの意見が出て、 各々自分の意見を持って発言していたことから成長を実感できました。 課題はまだまだ出てきそうでしたが1つずつ確実に解決して、更に上を...

3月24日(日)

ー部員ブログー 今日はメンバー選考を兼ねた紅白戦をしました。 途中、部員のK君がテニス部のライトを破壊するなどのアクシデントもありましたが、 それぞれにとって自分の立ち位置を知れる良い機会となったのではないかと思いました。 ただ、それでもその立ち位置を自覚して、今のままではメンバーに入れないという危機感を持って プレーをしていた人は数人だったように感じました。 もう少し貪欲に自分のポジションを奪い...

3月23日(土)

ー部員ブログー 私たちマネージャーは試合の時にはデータを取り、それをサッカー部全体に共有しています。 さらに以前紹介した「SPLYZA」というアプリを使って試合を見ながら分析しています。 また、最近ではトレーニングのアップにマネージャーも一緒に参加しています。 リフティングを交えたアップもするのですが、 マネージャーはまだリフティングの練習を始めたばかりで苦戦しています。 アップではコミュニケー...

3月22日(金)

ー部員ブログー 今日は、深北緑地のグラウンドを使わせていただき、紅白戦を行いました。 三チームに分けて、「客観的な視点での自分に対する評価」を再確認する良いきっかけになりました。 そして、インターハイに向けてのメンバー選考が始まってることを実感しました。 また、片付けをする際にグラウンドがとても広く想像以上に時間がかかってしまい、 利用時間を過ぎてしまいそうだったのですが、時間内に終わらせることが...

3月21日(木)

ー部員ブログー 今日はU18同志社香里戦でした。結果は0-2で敗戦となりました。 前半はブロックを敷いて守っていましたが、 少し受け身になりすぎてしまい、ロングボールから失点してしまいました。 後半はフォーメーションも変えて攻めに出ました。 前からプレスをかけ、ボールを回し、チャンスは作れましたが、 得点には至らず、前がかりになったところ2点目を取られてしまいました。 課題となったのは、ディフェ...

3月20日(水)

ー部員ブログー 終業式があった今日、3月21日の同志社香里との試合に向けて、 戦術理解を中心とした練習やフリーキック時のセットプレーの対処など、 強豪校を想定した練習でした。 これから、U18リーグ戦やインターハイがあることもあってか 選手間のコミュニケーションや各個人のサッカーへの姿勢がいつもより良くなっていたと思います。 これからの試合や練習の一つ一つを大切にし、 選手・マネージャーともにチー...

3月19日(火)

ー部員ブログー 今日は合格発表でしたね! 74期生のみなさん、合格おめでとうございます! 皆さんにとっての畷高生活が素晴らしいものとなることを願っています! 今日は21日の同志社香里戦に向けて、主に戦術理解を意識したトレーニングをしました。 雨が少し降っていましたが、午後になると止んでくれたので良かったです! また、今日は新畷高生の何人かがクラブ見学をしにグラウンドに足を運んでくれました。 ありが...

3月18日(月)

ー部員ブログー 明日は、合格発表ということで、畷高の魅力的な行事を2つ紹介したいと思います。 1つ目は、入学式を終えてすぐ行われる新入生歓迎会です!! ここで、ほぼ全部のクラブの出し物があります! 最初は、畷高生の迫力に圧倒されると思いますが、 新入生にとって畷高に入ってよかった!と思うイベントになると思います! この新歓で気になるクラブが増える人が結構多いです。(実際私もそうでした。) 2つ目は...

3月17日(日)

ー部員ブログー 今日は多くの課題が見つかる日となった。 1年生は自分で気づいて行動できず、2年生は1年生にそれを教えてあげることができなかった。 1年生は今は2年生の代だと思わずに、平等にチャンスがあることに感謝して積極的に行動するべき。 今行動しない人は自分たちの代になっても立場は変わらない。 2年生は周りを巻き込んで行動している人が少ない。 もっとチームのことを考える必要がある。このままではチ...

3月16日(土)

ー部員ブログー 今日は東住吉高校との練習試合でした。 午前中は雨がすごく降っていて心配だったのですが、試合を行う午後には雨も止んでくれてよかったです。 それはさておき、ここ最近の畷高サッカー部では、『戦術理解』に力を入れて取り組んでいます。実戦でチーム内での戦術理解を深めるために、この試合はとても重要なものでした。 A戦の結果は0-0の引き分けでしたが、 試合展開は攻めの起点がなかなか作れず、押さ...

3月15日(金)

ー部員ブログー 私が四條畷高校に入って思ったことは、 高校生活は中学生の時に想像していた以上に忙しいということです。 入学当初は毎日の予習と復習の多さに戸惑いもあり、 部活が始まるとより忙しいと感じるようになりました。 特に文化祭の時期は文化祭の準備もあり、1日1日があっという間でした。 しかし、その忙しい日々を ただ忙しいと感じるのか、充実していると感じるのか は自分次第だと思います。 勉強、部...

3月9日(土)

ー選手ブログー 今日は僕たちが練習前にしていた行動が他クラブへの配慮が欠けているとの指導を頂きました。 指導が入ると重たい雰囲気での練習になるということが多かったですが、 今日は全員が指導の内容をしっかりと受け止め、 入試期間前最後の練習を切り替えて取り組もうとしたおかげか、 チーム全体で雰囲気を落とすことなく練習を始めることができました。 練習では、前日に引き続き新たな動きの確認をしました。 攻...

3月8日(金)

ー部員ブログー 今チームでは新しい形に取り組み始めています。 今日は、その触りとして基本的なディフェンスのスライドから 段々と実戦に近づけた練習を行いました。 守備1つとっても、これまでの守備とは異なる点が多々あります。 新しい形を機能させるためには全員の戦術理解が必要になります。 ましてやインターハイで強豪校と渡り合うレベルに達するにはあまり時間が残されていません。 インターハイでしっかり結果を...

入試ということで...

ー部員ブログー 僕は中学三年生の夏まで部活でサッカーをしていて受験勉強を始めたのは9月くらいからでした。 正直に言うと受験勉強を始めたと言っても、なかなか勉強は上手くいったわけではありませんでした。 それでも僕が合格出来たのは当日に平常心を保てたことが大きいと思います。 当日は如何にメンタルを強く保つかの勝負になると僕は考えています。 上手くいかなかった教科の後には不安に駆られることでしょう。 そ...

3月6日(水)入替戦

ー部員ブログー 北河内リーグvs都島工業高校 結果は4ー1で勝利 今日の試合で勝てば上位リーグに昇格できるという大事な試合でした。 前半のうちは余裕をもってパスを回すことができ、ゴールを決めれそうな場面が多くありましたが、 一点しか決めきることができませんでした。 後半では相手のプレッシャーが速くなり、余裕をもってパス回しができなくなりました。 しかし、その中でも3点決めることができ、試合に勝つこ...

2月11日(月)

ー部員ブログー 今日は、テスト前最後のU-18でした。 改めて、この試合に勝ち切れたのは、今までの積み重ねがあってこそです! 少し振り返ると、前半は、なかなか自分達のペースに持ち込むことができず、 リズムを作ることが出来ないままズルズルと終わってしまいました。 しかし、ハーフタイムでの共有などにより、 後半、得点してからは勢いのあるプレーやチャレンジをすることが出来ました。 また、何と言っても、こ...

2月10日(日)

ー部員ブログー 今日はフットメッセ鶴見で練習をさせていただきました。 始めは、マネージャーも入れてとても楽しくミニゲームを行いました。 そのおかげかはわかりませんが、その後の練習では雰囲気が良く、各自に積極性が感じられました。 やはり楽しくサッカーをした方が意見の交換、共有もしやすく、上達も早いと思います。 このような練習をすばらしい環境で行えるのは、OBOGの方々のご協力などの助けがあってこそで...

2月8日(金)

今日は四條畷高校第90回短縮マラソンの日でした! サッカー部では全員が一生懸命に走ることを前提として、 10位以内にサッカー部の生徒が5人以上入ることを目標にして短縮マラソンに臨みました! 結果は10位以内が4人と目標には惜しくも届きませんでしたが、全員が本気で走ることができました! また、走り終わった人たちはまだ走っている人たちに 「がんばれ!ナイスラン!」 などの声をかけ、一丸となれていました...

2月7日(木)

ー部員ブログー 今日は球際をテーマに練習を行いました。 最近は1対1のボールキープやドリブル突破を始めに行なっていて、 回を重ねるごとに当たりがみんな激しくなってきていて、良い練習ができています。 小さい人と大きい人でもなかなかいい勝負ができていて全員が闘争心むき出しで頑張っています。 話は変わりますが、2月8日はマラソン大会です。 男子は9キロ、女子は5キロを走ります。 9キロと聞いて、なかなか...

2月5日(火)

「とにかく褒めよう!」ということで今日の練習はかなりハードな内容で、 1対1ではディフェンスは「球際の寄せ」、オフェンスは「ボールをキープする」、 というのをテーマにし取り組みました。 そしてそれを活かすための3対3、4対4のはずだったのですが あまりそういったことを意識している人が少なかったとの指摘を受けました。 では、何故なのか? それは練習での褒める声やコーチングが少なかったからだと思います...

2月3日(日)

ー部員ブログー 最近のチームではミーティングが多く、 これからの方向性や、強豪校との戦い方、「御恩と奉公」についてなど 本当に色々な事を話し合う場面が多いものでした。 先日、ミーティングではないのですが顧問の先生が 「そろそろ、1年にチームを引き継がせる準備をしとけよ」と仰った日がありました。 まだ後1年、2年あると思っていた人にはさぞかし刺さったことと思います。 少ない時間で勝負する残酷さを実感...

2月2日(土)

ー部員ブログー 今日は、練習の前にミーティング(MT)を行いました。 内容としては、先生に現在のチームに足りないものを説明していただきました。 特に、先生が強調して仰っていたのは、『 御恩と奉公 』ということでした。 これは先生と生徒、チームと個人、プレーヤーとマネージャーといったものの関係として、 今チームに足りないものということでした。 『 相手が何かををしてくれた。だから相手に何を返す? 』...

2月1日(金)

ー部員ブログー 今日の練習は対人を主として行いました。 夏の時などに比べるとスピードや強さの面でのプレスの質は上がっていますが、 100%の力を出し切っているかと言うとそうではありません。 そこで100%でやろうといわれても100%どころか 120%を目指して行く向上心を持って取り組んでいきたいと思います。 そして今日先生が練習途中でおっしゃった楽しくサッカーをするという事について。 確かにチーム...

1月31日(木)

<部員ブログ> 今日は雨天のため、戦術班・環境班・企画班・分析班・トレーニング班 そして新歓を考えるグループに分かれて話し合いました! 私は新歓について考えるグループに参加しました。 新歓ではPR動画を作成してそれを使うのですが、 畷高サッカー部の良さである生徒主体を伝える上で、 どのように新入生に対してインパクトを与えることができるか、 そこがいちばんの難題でした。 インパクトを与える動画とはど...

1月30日(水)

<部員ブログ> 四條畷高校サッカー部TR(トレーニング)班です! TR班は日々の練習メニューを組んでいます。 練習は分析班、戦術班からテーマを貰い、それに沿った練習を考えています。 現在は個人のDF能力の向上をテーマにメニューを組んでいます。 また、最近の練習では上手くいってないときや、もっと意識してほしいことがあると、 1度練習を中断しみんなに伝える、ルール変更などもしています。 これからもより...

1月29日(火)

ご無沙汰しています、顧問の山磨です。 ようやく学年末考査が終わり、活動を再開いたしました。 またもや、私の責任で長きにわたり、アップできずに申し訳ありません。 今後はそうならないように、努めます...。 ということで、私がためていた分を一気にアップします。 1月29日 今日は始めから練習に参加している選手が少なかったです。 もちろん、勉強や学校行事が優先ですが、サッカーに割ける時間は限られているの...