2021年3月アーカイブ

3月30日「今を大切に」

今日は大枝公園で4チームに分けて紅白戦を行いました。 春季大会が近づいてきているこの状況の中で、Aに入れる少ない枠を狙って、みんなもいつもより気合が入っているように感じました。 個人的な話にはなりますが、自分は春で高校3年生になり、受験生になるにあたって、勉強面での不安を無くすために1ヶ月間休みをもらっており、ちょうど昨日から復帰したばかりでした。 春季大会前のこの大事な期間に1ヶ月も...

3月30日「マネージャーとして」

今はコロナ渦という難しい状況の中で本来マネージャーがしていた水を入れたり、ドリンクを作ったりという仕事は出来なくなっています。 私ははじめ、この状況を仕事ができないとマイナスに捉えていました。 でも先生とお話していく中で、今こそサッカー部がずっと理想にしているマネージャーとプレイヤーの壁をなくす、全員がサッカー部員として同じ目線に立てるいいチャンスなのかもしれないと思い始めました。 今...

3月29日「残り3週間」

今日は大枝公園の人工芝グランドを使わせていただいて、全員を4チームに分けて紅白戦をしました。 1時間という短い時間でのTRなので、各個人がその1時間をどれだけ密度濃く、大切に使えるかが重要でした。 サッカーに関しては、学年末考査明けからチームとして積み立ててきた内容が定着してきました。 強豪私立に比べて身体能力で劣っている僕達は頭の部分でそこをカバーしないといけません。 そのために...

3月28日「失点」

今日はU-18リーグ第3節で、東淀川高校さんと試合をさせていただきました。東淀川高校の皆様、本日はありがとうございました。 結果は1-1。前半に失点し、なんとか追いつきました。 今日の試合はあまりスターティングメンバーとして試合に出ていなかった選手が試合開始から出場したが、いつもとさほど変化はなく、チームとしての成長を感じた一方、大変残念に思ったことがある。 失点後のあり方。東淀川高校...

3月26日「インターハイを見据えて」

今日はU-18リーグ第2節、東淀川工業高校さんと試合をさせていただきました。東淀川工業高校の皆様本日はありがとうございました。 スコアは18-0で、たくさんの得点を取ることが出来ました。 ですが、インターハイに向けて、自分たちが今日のゲームを、成長のチャンスとして100%活かせたかと聞かれると、そうとは言い切れないと思います。 特に、理想のプレースタイルとは違った形で得点を取ろうとする...

3月25日「新1年生へ②」

新一年生に向けての僕なりのアドバイスというか、去年自分がもっとこうしておけば良かったと思うポイントを伝えようと思います。 まず、去年の自分を振り返ってみて僕は「習慣付け」に苦労しました。 僕もようやく実感し始めましたが、勉強などの習慣がつくと、日々の生活に余裕が生まれます。 だから、早めに勉強の習慣をつけ、良いスタートダッシュを新一年生にきってほしいです! 次に伝えたいこととしては...

3月24日「新1年生へ①」

今日は新1年生の皆さんにこの1年で大切にして欲しい2つのことについて書きたいと思います。 まず1つ目は勉強のスタートダッシュです。 もしかすると皆さんの中には「畷高生はみんな賢いし自分は順位が下の方なのかな」など思っている人もいるかもしれません。 僕も実際にそう思っていました。しかし思っていたより正直差はほとんどありませんでした。 だから皆さんには気持ち新たに最初からエンジン全開で...

3月22日「チームで駆け上がれ」

今日はサテライトリーグで、寝屋川高校さんと試合をさせていただきました。寝屋川高校の皆様ありがとうございました。 今日は勝利することができましたが、何度も肝を冷やすような場面がありました。 Bのメンバーは全体的に周りを見られておらず、気付きが少ない傾向があります。 そして、このことがなかなか上手に勝ちきれない原因にもなっています。 しかし、チームとして勝っていくにはBメンバーからの底...

3月20日「完璧」

今日はU-18リーグ第1節、西寝屋川高校で咲くやこの花高校さんと試合をさせていただきました。両校の皆様、本日はありがとうございました。 約2ヶ月ぶりの対外試合となった今日、未だに続くコロナ禍で試合をさせていただけることに感謝をして、私達はピッチに立ちました。 試合内容に関しては、緊急事態宣言下で接触を妨げられた中で練習を重ねた基礎技術と、学年末考査明けから取り組んだ新たな戦術を組み合わせた...

3月19日「ONE TEAM」

今日は終業式の後、A対Bで紅白戦を行いました。 明日に試合を控え、メンバー選考に大きく関わるということもあってか、A、B共にすごく熱量を持って、1試合20分または10分という短い時間でしたが1本1本大切に取り組んでいました。 インターハイの初戦まで残り30日を切っています。 ここで、BからAに這い上がるぞ!という姿勢を強く見せ、選考に食い込むぐらいの熱量を持って取り組み、メンバー選考を...

3月18日「今後の試合について」

ご無沙汰しております。 顧問の山磨です。 緊急事態宣言が明け、今週末からU18リーグが再開します。 日頃から畷高サッカー部を応援していただいている皆様にお願いがあります。 今回のU18リーグはこのような状況下での試合となります。 そこで非常に申し訳ありませんが、本校での試合はすべて無観客で行います。 他校会場での試合についても同様の扱いとご理解ください。 いつもご支援いただいている皆様にこのよう...

3月18日「インターハイとチームの現状」

インターハイまで1ヶ月を切り、U-18も開幕する。そんな中、チームの現状はどうなのか。 まず、このままではインターハイ初戦で負ける。 74、75期生にとってインターハイは初めてではあるが、チームの雰囲気はインターハイ前の良い緊張感やピリついた空気感が全くと言っていいほど無い。 今、チームはA、Bの2チームで活動しているが、両方にそれは感じられない。 Aについては、自分たちの甘さが色...

3月16日「インターハイに向けて」

インターハイの初戦まであと1か月です。一回戦の相手は同じ文理学科の茨木高校。公立校の中ではトップクラスを争うくらいの実力校です。 ベスト32の常連校であり去年の選手権では強豪校の関大一高と接戦を演じるような相手で自分たちより格上の相手です。 自分は何がなんでも茨木に勝つ気持ちで日々トレーニングに打ち込んでます。 先輩たちには少し動揺の色が隠せない模様も見受けられますが、私は勝てる可能性...

3月15日「インターハイに向けて」

インターハイまであともう約一ヶ月しかない。その中で練習や試合を行える機会は限られている。 その一つ一つをどれだけ本気で取り組めているのか。 多くの人はチームのために何か出来ることはないかと考え、行動している。 しかし、「多くの人」ではなく「全員」にならなくてはならない。 僕たちはインターハイに向けてチームとして取り組んでいる。一人でも気が緩んでしまっていたらチームとして勝つことは難...

3月14日「初めての感情」

約1ヶ月後にインハイが迫っています。相手は茨木高校で格上です。 普通に戦えば負ける可能性の方が高いでしょう。 もうすぐU18が始まります。この数少ない試合を通して、インハイに勝てるようにしなければなりません。 また、茨木高校ということで私たちと同じで文武両道を目指し、サッカーも勉強も力を入れている学校なので、より負けたくないですね。 私自身茨木高校か四條畷高校かで中学生のとき迷って...

3月8日「不安なんて吹きとばせ!」

少し暖かくなり、花粉症の人が増えだした時期。 そう受験シーズン。 ちょうど1年前、僕は楽しい楽しい畷高ライフのことを毎日考えて勉強に励んでいました。 しかし皆さんは、本番で緊張して頭が真っ白になったらどうしよう、本番でいっぱい凡ミスをしたらどうしよう。という不安が受験当日が近づくにつれ増してきていることでしょう。 僕も正直に言うと合格後の楽しみより不安の方が大きかったです。 し...

3月7日「差」

今日はABCDとチームを分けて紅白戦を行った。 今日感じたことは先生も頻繁におっしゃる事だが、どのチームにおいても技術の差は殆ど無いということ。 むしろ上のチームの選手よりも技術がある選手はざらにいる。 でも上のチームに入れないのは技術以外の部分が上のチームの選手より劣っているからであろう。 特に自分から行動する力。上のチームの選手が秀でている訳でも無いが、その選手らは色々発信した...

3月6日「もう時間はない」

今日は、3-3-3-1のプレーブックが一段落完成して、そのすり合わせを先生と行い、実際に試してみました。 まだまだ理解が足りておらず、上手くいかないことが多々ありました。 U18開幕までもう時間はありません。それまでにチーム全体が戦術に関しての共通認識を持たなければなりません。 そのためには戦術をインプット、そしてわからない人に教えることでアウトプットしなければなりません。 時間は...

3月4日「受験当日まで走り切れ!」

今日で受験まで残り6日となりました。 去年の今頃僕はこの四條畷高校サッカー部ブログで2020年3月8日にアップされた「受験心得」を見ていたのを今でも覚えています。 ①受験当日に特別なことはNG ②試験が終わるごとに答え合わせはNG ③試験会場の先生にあいさつ! この3つのことを学んで当日これらを意識して入試に挑みました。ぜひ見てみてください。 さて、受験当日は何が起こるかわ...

3月3日「挑戦」

こんにちは。サッカー部です。 昨日は73期生の皆さんが卒業されました。ご卒業おめでとうございます。 またサッカー部を卒団した先輩方とのお別れ会も開かせていただきました。 少しの時間ではありましたが、話すことができました。 あの頃のチームが戻ってきたようで懐かしさを感じました。 先輩方には迷惑ばかりかけてしまいました。 新型コロナの影響で学校も練習もなく先が見えない中、それで...

3月1日「U18に向けて」

今日はAとBに分かれて練習を行いました。 チームは現在、クロスをテーマにして練習を行っています。 クロスがメインのメニューは今まで行うことが少なかったので、新たに得た知識を1人1人が発展させていくことが大切です。 また、U-18がもうすぐ開幕します。 チームの戦術をさらに詰めていかないといけない中で、個人の戦術理解度はチーム全体がどこまで戦術を実戦で活かせるかに大きく関わってくると...