2019年6月アーカイブ

6月13日(木)

ー部員ブログー 今日の5時間目、進路HRがあり、先生方に講話をしていただきました。 その中で印象に残ったことを1つ紹介したいと思います。 それは『お互い認め合える相手を作る』ということです。 相手が頑張っている姿を見ることによって、自分もさらに頑張ろうという気持ちが芽生えてきます。 お互いに励まし合い、高め合うことが受験勉強と戦っていく上で必要なことです。 これは受験勉強だけでなくプレイヤー、マネ...

6月12日(水)

ー部員ブログー <畷高サッカー部に入って> 畷高サッカー部に入って感じたことは、考え、それを行動・発信する必要性と 自分の努力次第でAチームに入るチャンスを得れるということです。 なぜ考え、行動・発信する必要があるのか、 それはチームのコンセプトである主体性や姿勢・表現力の基礎であり、 サッカーだけでなく普段の生活にも通用するからだと考えます。 顧問の先生から「考えて行動しろよ」と言われます。 入...

6月7日~6月11日

ー部員ブログ6月11日ー 今日は文化祭を終えて初めての練習で紅白戦を行いました。 今までの4チーム制ではなく、先生が決めてくださったチームで試合を行いました。 そのチーム分けの中にある先生の意図を一人一人が考える必要があると感じました。 試合の内容は、正直言って良くありませんでした。 また、試合が終わったあとも全員バテバテになっていました。 もちろん、気象的要因もあると思いますが、やはり準備不足が...

6月5日(水)

ー部員ブログー <畷高サッカー部に入って> この春から畷高サッカー部に入って、まず感じたことは先輩たちの意識の高さです。 話し合いに積極的な姿勢や上手くなろうとする気持ち、雰囲気を大切にしていこうとする意識が 中学の時とは段違いでした。 また、先輩方も優しくて、面白くて、賢くて、 こんなに部活が楽しいと思ったことがありませんでした。 しかし、主体性をモットーにしている分、次に何をするべきなのかを見...

6月2日(日)

ー部員ブログー 練習試合vs港高校 A戦では勝つことができたが、課題が見えたゲームだった。 点を取ることはできたが、もっと決めきれるシーンもあった。 例えば、ゴール前でもっとボールに関わる人数を増やせば決定的だった。 また、その他の試合では指示の声を出している人と出していない人の差がはっきりと見られた。 コートにいる数人だけが声を出してもチーム全体の雰囲気は変わりにくい。 だから全体でもっとコミュ...

6月1日(土)

ー部員ブログー 練習試合 vs枚岡樟風 A戦では勝つことはできたが、内容はあまり良くなかった。 特に後半では、相手があまり寄せてこなくなり、自由にボールが持てたが、 崩しきることができず、流れの中からの得点は0に終わってしまった。 パス回しのテンポが一定で、相手に対応されやすく、 またサイドチェンジもスピードが遅く相手のスライドが間に合っていた。 もっと相手の意表をつくダイレクトプレーを増やし...

5月31日(金)

ー部員ブログー 6月8日、9日にある畷高祭の準備も忙しくなってきました。 そんな今日は、どのチームも少人数でのスタートでしたが、 各チームのキャプテンは臨機応変に対応し、 4つのチームがそれぞれのコンセプトをもとに熱心に練習に取り組んでいました。 ですが、サッカー部全体の雰囲気としては、いつもより声が出ていなかったように感じられたので、 そこをこれからの課題として、次の練習から改善していけるように...

5月29日(水)

ー部員ブログー ◎畷高サッカー部に入って 4月に畷高サッカー部に入って、この約1ヶ月の部活動の中でとても多くのことを学びました。 初めに驚いたのは、主体性の高さ、生徒主体というモットーに基づいた 1人1人のサッカー部に対する意識でした。 チームとしての目標、目指すべき位置、サッカー面ではメンバー選考から戦術まで、 全てにおいてを幹部の皆さんを中心に行っているのを見て、ミーティングにも参加して、 自...

5月26日(日)

ー部員ブログー 今日はひたすらに暑く、北海道では38度を超える気温を観測したそうです。 熱中症対策を万全にしつつ、午前から2・3年生と1年生で別れて紅白戦をしました。 今日の紅白戦では、「前半10~20分 0-0」、「後半0~10分 2-0」といった感じで、 具体的な試合の場面を想定した形で行いました。 それぞれの場面で、適切な状況判断をするために、 各チームで戦術理解を共有し深めることが出来まし...

5月25日(土)

ー部員ブログー 今日は、1学期中間テストが終わってから初めての練習でした。 まだ5月だというのに最高気温が30度近くの日々が続き、今日も猛暑の中での練習だったため、 熱中症になりかけたプレイヤーもいました。 夏は、プレイヤー、マネージャー問わず、熱中症患者が増えるため、 自分の体調管理をしっかりして、熱中症にならずに、楽しんでサッカーをしてもらいたいです。 また、今、畷高祭2週間前ということで、ど...