3月22日「チームで駆け上がれ」

今日はサテライトリーグで、寝屋川高校さんと試合をさせていただきました。寝屋川高校の皆様ありがとうございました。


今日は勝利することができましたが、何度も肝を冷やすような場面がありました。


Bのメンバーは全体的に周りを見られておらず、気付きが少ない傾向があります。


そして、このことがなかなか上手に勝ちきれない原因にもなっています。


しかし、チームとして勝っていくにはBメンバーからの底上げが必須条件となってきます。


それも選手権までという短い期間で確実に、です。


そこで、私がよく考える策として、知らない人・知らない世界とあえて関わってみるというものがあります。


人一人の考える世界というのは作家の才能でもない限り、狭くて扱いにくいものです。


そんな自分の器を他人の世界は簡単に広げてくれます。


努力しているけど周りを見ることができず空回りしたり勿体無い方向に向かったりしてしまっている人には特に有効です。


チームで試合に出られていない選手がこのようなことをできればチーム全体の成長にもつながります。


選手権までチームとして一段飛ばし二段飛ばしでスピードアップして真っ直ぐ進んでいきたいと思います。


ー2年プレーヤー Kー


掲載:顧問浅田