2月2日(土)

ー部員ブログー

今日は、練習の前にミーティング(MT)を行いました。

内容としては、先生に現在のチームに足りないものを説明していただきました。

特に、先生が強調して仰っていたのは、『 御恩と奉公 』ということでした。

これは先生と生徒、チームと個人、プレーヤーとマネージャーといったものの関係として、

今チームに足りないものということでした。

『 相手が何かををしてくれた。だから相手に何を返す? 』

ということを考えることが足りていないということでした。

また、成長に必要なのは『 主体的な行動 』であり、

これは、誰かの提示に乗っかってもいい、大事なのは行動することだということでした。

その後の練習は、学年別にメニューを考え、行いましたが、

MTの直後ということもあってかとても良い雰囲気で行うことができました。

しかし、その後のミニゲームは、あまりいい雰囲気とは言えませんでした。

2年生対1年生でのミニゲームでしたが、

特に2年生は、ミスが起こり、ムードが悪くなり、またミスが起こる、声もなくなる

といった悪循環に陥ってしまいました。

今日のMTで、主体的な行動で成長できるとありましたが、

自分としては、

主体的な行動を続けることで物事に対する考え方が変わり、成長することができる

という過程があると思っています。

自分の場合、自分から先生にサッカーノートを提出し始めましたが、

それを続けることで実際に様々なことに対する考え方が変わりました。

その結果、少しは成長出来たと自負しています。

練習は、足を痛めたため外から見ていましたが、

声を出している選手もいつもと一緒で、ミニゲーム時には、その選手がミスを重ね、声がなくなり、

結果的にムードが悪くなってしまいました。

やはりこれも、主体的に声を出す選手がいればもっといいムードで練習できたでしょう。

結果的に主体的な行動を起こす選手が少なかったためこのようなことになりました。

これからはもっと主体的な行動を起こす選手を増やし、チーム全体でもっと成長していきます。

ー2年プレーヤーSー