ー部員ブログー
今日はミーティングを行いました。
まずはサッカー部の進学実績から読み取れることについて話し合い、
その後学年別で「今のチームの課題」と「インターハイに向けて」の2つを
主な議題として意見を出し合いました。
学年別のミーティングではたくさんの意見が出て、
各々自分の意見を持って発言していたことから成長を実感できました。
課題はまだまだ出てきそうでしたが1つずつ確実に解決して、更に上を目指して頑張ります!
ー1年プレーヤーHー
今日はグランドが使用できなかったため、ミーティングを行いましたが、
「考える」ことを目的に学年別の前にひとつ議題を課しました。
「ここ最近の卒業生の多くは現役で国公立に進学したが、ここから何を考える?」
時間が足らず、班同士のアウトプットする時間は取れませんでしたが、
顧問の私の方からひとつの推論を伝えました。
あえて意地悪な内容でしたが、
それはいろんな角度から物事を考えてみてほしいという希望を込めてみました。
それを鵜呑みにしている者が少なくなさそうなのが怖いのですが、
自分の固定観念を疑うことは大切なので、ぜひ実践してみてほしいです。
顧問 山磨