ー部員ブログー
今日は高津高校さんと練習試合をさせていただきました。高津高校の皆さん、ありがとうございました。
A戦の練習試合では、前半、いつもよりもボールを回すことができました。そこは良かったのですが、ボールを回した先に繋げられず、ゴールまでたどり着けないという課題も見つかりました。
また、練習試合ということもあり、後半には普段Bチームに所属している選手が出場機会を得られたのですが、うまく機能せず、失点を重ねてしまいました。
やはり試合では、自分たちのやりたいことだけにこだわるのではなく、相手をよく観察し、いかに弱点をつくのか、また、交代選手を含め、全員が共通理解を持ち、チーム全体で底上げしていくことが重要であると感じました。
チームの層の厚さを作っていくのはAチームではなくBチームです。今日のような失点をなくし、誰が出ても100%の実力を出せるようなチームでないと、強豪校に勝っていくことは難しいでしょう。全員が同じように上を目指し、全員で強くなっていきます!
ー2年プレーヤー Kー