12月22日「日々行動」

今日は全体練習がありました。
昨日は初めての練習も多く、少し雰囲気が悪くなってしまった次の日の今日でした。
 
チームのみんなも昨日の雰囲気が悪かったのは、自覚していたと思います。
 
昨日から一人一人自分を昨日の自分を変化させていったのか。
それが大事だと思います。
先生が、過去を悲観、反省するだけでは何も変わらない。
そこから、どう行動するかに繋げていくかが大事だとおっしゃっています。
 
その通りだと思います。
反省や悲観はこれからの行動の材料であって、材料だけでは何にもなれません。
 
行動という調理によって意味あるものに変わってくると思います。
材料の質も大事ですが、それ以上にどれだけ行動できるのか。
それが一番大切だと思います。
 
それを経た上で、自分がどれだけ行動できたかと問われれば、
昨日より変わったと断言できる所は正直ありませんでした。
 
これが、自分の問題であり、チームの問題です。
そして、2年の問題です。
 
2年生は経験も多い分、1年生が困っている時チームが困っている時、
率先してチームを引っ張らなければいけない存在です。
 
チームの雰囲気が悪いのが分かっていても行動できない。
 
これは、今の3年生に頼りきっていた証拠であり、2年生の初期から言われていた問題でもあります。
 
それが今、露呈してきました。
 
先生やキャプテンが行動しやすい体制を作ってくれました。
それに、率先して取り組み自信をつけ、行動し続けることです。
 
今は新体制の初期で今後に繋がってくる大事な時期、流れを作り、やるしかありません。
 
やるしかありません。
 
2年プレーヤーO
掲載:顧問山磨