支援学校初任者研修・幼稚部新規採用研修(第3回)

初任研3回.jpg 4月23日(木)当教育センターにて、支援学校初任者研修(第3回)及び支援学校幼稚部新規採用教員研修(第3回)を実施しました。この日は、初任者99名を対象に「個別の教育支援計画」・「個別の指導計画」の作成と活用についての講義・演習を行いました。
 受講者は、「個別の指導計画」の意義と作成方法を学び、その上で、「子ども主体の授業づくり」について考えました。後半の演習や班別協議では、「個別の指導計画」の作成を通じ、教材の工夫やティームティーチングの大切さについても熱心に学んでいました。

「個別の指導計画の作成について、課題分析を用いた目標設定の方法を学ぶことができた」
「班別協議では、他の学校、学部の先生方の実践等も聞くことができ、非常に勉強になった」

などの感想が受講者から寄せられました。

(支援教育推進室)

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30