初任者研修・新規採用者研修【市町村立学校】第1回

 4月16日木曜日、大東市立総合文化センターサーティホールにて、平成27年度「小学校初任者研修」「中学校初任者研修」「新規採用養護教諭研修」「新規採用栄養教諭研修」「新規採用小・中学校事務職員研修」の第1回が行われ、約900名の初任者が集まりました。

 冒頭の大阪府教育センター所長による講話では、初任者に向け「いい先生とは?」の問いかけがあり、「子どもに好かれる先生」「子どもの心に火をつける先生」をめざしてほしい、と激励の言葉がありました。

4月16日市町村初任研開講式2.jpg このほか、次の4つの講義がありました。
・大阪府教育委員会事務局市町村教育室 浦嶋敏之室長より「皆さんに期待すること」
・教職員室 成相順平総括主査より「教職員の服務、勤務条件等について」「評価育成について」「教職員の福利・厚生について」
・市町村教育室地域教育振興課 池上英明首席指導主事より「学校と地域の『協働』について」
・大阪府教育センター教育企画部企画室より「教職員としての初年度をむかえるに当たって~教職員として学び続けるために~」

 受付では、会場に到着した初任の先生たちが元気よく挨拶される姿がありました。また、はつらつと研修に臨んでいる前向きな姿勢も印象的でした。

(企画室)

4月16日市町村初任研開講式1.jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30