高校初任研(工業・建築)で設備実習と測量実習を体験

 

nejikiri.jpg  

                    電動ねじ切り機で切断                       

 torannsitto .jpg

                        トランシットで測量


1月6日(水)、高等学校初任者研修授業づくり(工業・建築)を行いました。
府立布施工科高等学校を会場に、「設備実習」と「測量実習」を実施しました。「設備実習」ではガス配管の基礎として、電動ねじ切り機でねじを切り、作品を組み立てました。「測量実習」では平板測量とトランシットを使用した測量を体験しました。
受講者からは、「貴重な体験ができた。」等の感想が寄せられ、充実した1日となりました。
                                (高等学校教育推進室 科学技術推進グループ)

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31