1月28日(木)新規採用養護教諭研修第12回を開催しました。
1年間の研修のしめくくりとして、「1年目のまとめと2年目に向けて」をテーマに交流を行いました。
他校の実践発表を聞くことで、自校の取組を振り返るなど、自分に置き換えて考え、来年度に生かしていくことができると思います。
この1年間、それぞれ大変な思いで保健室を運営し児童・生徒の保健指導から保健学習までがんばってきました。1年目に経験した成果と課題を整理して、来年度に向けて目標を定めることができたのではないかと思います。
講師の先生がおっしゃっておられたように「協働して働く」、そして自分自身が健康で笑顔で児童・生徒に対応できるようにとエールをいただきました。
・養護教諭のキャリアアップについて考える
・自分の実践を常に振り返り評価する
・自分の実践に肯定感を持つ
・専門職として常に成長していく
ことが大切であるという話もしていただきました。
後半、初任者研修受講者との合同研修で一年の締めくくりをして終わりました。
この一年間のつながりを忘れずにこれからもがんばってください。
(企画室)