2018年5月16日アーカイブ

 5月11日(金)、大阪府教育センター指導主事がセンター附属高等学校の「探究ナビⅢ」(3年)で出前授業を行いました。テーマは「シンギュラリティ、2045年問題について考える」です。驚異的な速度で成長を続けている人工知能(AI)は、我々の生活に大きな変化をもたらしています。その進歩はますます速度を上げており、いずれ人間の能力を超えるのではないか。それがシンギュラリティ(技術的特異点)という考え方です...

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31