2019年3月アーカイブ

1年間の学びの総まとめとして

 3月8日(金)に「平成30年度第5回小学校英語教育実践リーダー研修」が行われました。 最終回となる今回の研修では、今年度の研修受講生から2校の実践報告とともに、文部科学省初等中等教育局の直山木綿子調査官から「移行期間の最終年度にしておくべきこと ~新学習指導要領のスムーズな全面実施に向けて~」のタイトルで講演をいただきました。 前半の実践発表では、ALTとの授業づくりの在り方について、また校内研...

協議会を通じたネットワーク構築

3月8日(金)、大阪府教育センターにおいて、「平成30年度第2回大阪府理科教育ネットワーク協議会」が開催されました。  当日は、府内の市町村教育委員会と府教育庁、府教育センター、大阪教育大学、大阪工業大学、大阪大学及びJEMA(日本電気工業会)、そして今回から新たに大阪府環境農林水産部みどり推進室みどり企画課、大阪府立環境農林水産総合研究所生物多様性センターの皆さんも加え、計34名の参加がありまし...

 府立富田林支援学校では、府立支援学校「パッケージ研修支援」を活用し、「主体的・対話的で深い学びの視点からの授業づくりにICT機器を活用して取り組む」というテーマで、授業改善を進めています。今回は、2月27日(水)に実施された、パッケージ研修支援にかかる研究授業及び研究協議について紹介します。 【研究授業】  対象となったのは、高等部1年の国語科の授業です。前単元では、小説「美女と野獣」を教材に、...

合格者対象セミナー~盛況のうちに幕を閉じました~

 2月17日(日)、大阪府教育センターに於いて、「平成31年度大阪府公立学校教員採用選考テスト合格者対象セミナー(プレナビ)」第7・8回講座を実施しました。                「テーマ別講座」3日目となる今回は、延べ400名の申込みがあり、教員生活のスタートを1ヶ月半後に控えた"未来の先生"たちが、熱心に学びました。  午前に実施した第7回講座では、大ホールで2つの講義がありました。は...

1年間の学びから、次のステップへ!

 2月18日(月)、20日(水)に平成30年度第4回小学校英語教育実践リーダー研修が行われました。 前回の「理論編」で学んだことを踏まえて、「新学習指導要領で求められる外国語活動・外国語(英語)の授業実践【言語活動】」のテーマのもと、その成果と課題について実践交流を行いました。 受講者は、主に2学期に取り組んできた実践を持ち寄り、言語活動を行う上での工夫やアイデアを中心にグループで話し合い、その成...

授業研究に取り組む姿

 大阪府では、子どもたちに「学びに向かう力」を育み、「確かな学力」の定着を図ることを目的として、「確かな学びを育む学校づくり推進事業」を実施しています。この1年、大阪府教育センターも指導助言等で関わってきました。  1月25日(金)には、事業実施校の1つである千早赤阪村立赤阪小学校において、校内研究授業が1年生の国語科で実施されました。「人物と出来事を考えて簡単な物語を書くことができる」という単...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カテゴリ