• トップ
  • 2024年
  • 8月
  • 10月18日(金)小学校「理科」観察・実験研修のお知らせ

10月18日(金)小学校「理科」観察・実験研修のお知らせ

 小学校「理科」観察・実験研修は、電気分野についての理解を深めるとともに、児童のプログラミング的思考の育成につながる授業を展開する指導力の育成を目的とした研修です。

 今年度の研修は、日本電機工業会と連携し、「プログラミング的思考を育成する電気の学習」をテーマに、身の回りの電気製品の動作を再現する実験を、プログラミング的思考を体験しながら、グループで協力して行います。うまく再現できなかったときには、その結果を分析し、どのように修正するかを相談する、まさに問題解決の活動であり、他の問題解決にも活用できる学習の方法を体験できる研修となっています。

 研修日程は10月18日(金)の午後です。10月4日(金)までPlantで研修申し込みを受け付けていますので、『電気の利用』に関する実験や問題解決の活動の充実、プログラミング的思考に興味のある方は、ぜひご参加ください。

小中学校教育推進室

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30