• トップ
  • 2024年
  • 12月
  • 中学校「社会」授業づくり研修 実践交流/今後の授業づくりに向けて(11月21日)

中学校「社会」授業づくり研修 実践交流/今後の授業づくりに向けて(11月21日)

 本研修は、社会科で育成をめざす資質・能力と学習指導要領の内容や、その趣旨を生かした授業について学ぶことを通して、社会科の授業づくりに関する指導力の向上を図ることをねらいとして開催しました。

IMG_4374.JPGIMG_4372.JPG

 上の画像は、研修の様子です。

 前半は、8月に視聴した授業づくり動画の内容を振り返った後、それぞれが実践した授業について学習指導案をもとに、交流しました。

 後半は、交流した内容を踏まえて、授業づくりについて話したいテーマを受講者どうしで決めて、さらに交流を深めました。

 受講者からの感想を紹介します。

 ・本当に今後の授業づくりに役立つ研修でした。今後の授業実践の見通しをもつことができ、また自分の課題にも気付くことができました。

 ・自分自身がこだわっている「学びを生徒に委ねる」という点について交流でき、とてもよかったです。改めて課題設定や単元デザインの重要性について考えることができたので、これからも追究していきたいです。

 ・班のメンバーが全員、中学校教員1年めということで、授業作りだけでなく学級経営の悩みも相談することができました。また、授業づくりでの試行錯誤や子どもたちとの向き合い方を交流することができたので、これからの授業づくりに生かしていきたいです。

(小中学校教育推進室)

カレンダー

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31