校長の吉村です。 遅くなりましたが、学校の前の田んぼ(稲)の成長の様子をお届けします。 6月9日 6月18日 6月27日 8月4日 9月10日 9月25日 10月8日 10月14日
福泉だより
福泉高校の学校生活をブログ形式でお届けします。
校長の吉村です。 本校は令和9年度末に閉校することが決まっています。今年度は3学年が揃っている最後の年度です。閉校になることは残念で寂しいことですが、これまでの歴史やこれから閉校までの日々を大切にしていきたいと思っています。 今日は、福泉で過ごした思い出として、全校生徒が窓から顔を出し、手を振る様子をドローンで撮影しました。いつまでも心の中に残ってくれると嬉しいです。 ドローンの操作をしてくださっ...
校長の吉村です。 10月30日(木)の午後に自転車に関する交通安全集会を開きました。 「事故に合わないために」、「事故を起こさないために」、自分の身を守るため、自分の将来を守るため、交通ルールやマナーを守って自転車の運転をしましょう。 このくらい「大丈夫だろう・・・」という気持ちは危険です。常に、事故が「起こるかも知れない」という危機感を持って運転して欲しいです。 福泉高校の生徒全員が安全に登校で...
校長の吉村です。 3つのクラスが体育館でステージ発表をしました。どのクラスも一致団結です。 担任の先生や副担任の先生もダンスしていました。生徒も上手でしたが、先生もまぁまぁ上手(笑) とても盛り上がっていたので、見ていて嬉しくなりました。 本校の生徒は行事が大好き、楽しむのも上手です。
校長の吉村です。 3年1組はホットドッグとポップコーンを販売しました。 大量のキャベツを千切りするのは大変だったでしょう。美味しくいただきました。
校長の吉村です。今年はPTAの方々が生徒のために「1日だけの食堂」を運営してくださいました。 食べ物が豊富に揃っていて気持ちもホクホクします。
校長の吉村です。 本校美術科の教員が担当する作品展をみにいきました。授業の作品と美術部と写真部の作品がたくさんあり、どの作品も丁寧に仕上げられていました。本校の美術の先生、生徒の才能を引き出し、能力を高めるのがお上手です。これからも福泉高校ですくすくと育って欲しいです。
校長の吉村です。 クラス企画で映えてみました~~V(^^)☆彡 楽しい~♪♪
校長の吉村です。 本日、10月24(金)は文化祭です。 生徒の皆さん、楽しんでくださいね♡♡♡