2022年9月アーカイブ

「わかりません」は無し?

「わかりませんはなしです。」これに似た言葉を今まで2度、聞いたことがある。 (其の壱)小学5年生の時。一週間後に授業参観を控え、担任の先生は授業づくりに余念がなかった。生徒に台本を配付し、繰り返しその授業の練習を行った。台本には、(ここで大きくうなずく)(大笑い)等、まるで演劇の台本のように細かい指示とそれぞれの果たすべき役割りが書かれていた。先生はこう言った。これだけ練習したのだから、(できませ...

「和食」(日本食)のすばらしさ

「天高く馬肥ゆる秋」 (語釈)秋は空気も澄んでいて、空も高く感じられ、馬も肥えるような収穫の季節でもある。  世界で注目されている「和食」。日本人はその素晴らしさに気がついているだろうか。フランス人はフレンチが、イタリア人はイタリアンが世界で一番すばらしい料理だと認識している。そこに理由はない。日本人はどうだろうか?自分たちが一番と思っていない限り、世界には伝わらない。「和食」のすばらしさを考察し...

代わりの言葉、求む!

 人に様子をうかがう時、「どうですか」と声をかけることがある。何気ないやりとりの一語だが、言われた側は(どう答えていいのか分からないなぁ)と思いながらも、今日もまた挨拶変わりに「どうですか」と言っている自分がいる。  (です)という丁寧な言い回しは入ってはいるが、「どうですか」と言われた相手は、回答しなければならない。趣を変えて「いかがでしょうか」となると、なんだか堅いイメージになってしまう。「ど...

就職試験に挑む福泉高校生にエールをおくる!

いよいよ就職試験が始まります。「チーム福泉」で乗り切っていきましょう。 ・働くということは(社会や人とつながる)すてきなことです。 ・先生や仲間の思いを胸に顔晴(がんば)れ!きっと、大丈夫です(^^)/ ○「面接」(本番)に向けたワンポイントアドバイス ①【自分の言葉で伝える(会話を愉しむ)】 ⇒大切なのは懸命に自分の思いを伝えてくること。丁寧に相手に思いを届けてきてください。 ※今ある自分の全...

本校のテントが...

 9月12日(月)、本校のテントが府立登美丘高等学校の体育祭で活躍しています。このテントは、本校29期の生徒が卒業時に寄贈してくれたもので、登美丘の校長先生から依頼を受けお貸ししました。残暑残る好天の中、登美丘高校の生徒たちが涼をとることに少しでもお役に立つことができれば嬉しいです。 (まだ見ぬ未来へ思いを届け)そして(その思いを受け止めていく)。素敵なことですね。

R4第1回オープンスクール

 9月10日(土)午後、今年度第1回オープンスクールが開催され、たくさんの中学生と保護者の方に来ていただきました。まずは、視聴覚教室において、生徒会長さんの挨拶⇒軽音楽部による歓迎の演奏(曲名はクリープハイプの「イノチミジカシコイセヨオトメ」)がおこなわれました。  その後、スライド・動画による学校説明及び紹介⇒生徒会生徒をナビゲーターとした校内見学⇒各コースに分かれ体験授業をしました。参加された...

残念という言葉、阻止計画!

 最近、子どもが会話の終わりに(残念!)という。  例えば、お出掛けの帰り道。 「これからどこにいくの?」「うちに帰るよ」「帰るのかぁ、残念」  例えば、ゲームセンターのUFOキャッチャー。何度か挑んでみるが、なかなか獲ることができない。もう一回だけが続く。結果、もう少しのところで獲れない。すると、 「獲れなかったかぁ、残念」「でも大丈夫、でも残念。今度とれるといいなぁ」  残念が(あきらめ)への...

大阪880万人訓練

保健部 植松麻衣  9月2日(金)5限、大阪880万人訓練を実施しました。天候不良のため、当初予定していたグラウンドへの避難は中止し、教室にてパワーポイントを用いたプリント学習を行いました。この訓練は、大地震・津波の発生を想定して、エリアメール/緊急速報メールの配信などにより、大阪府内の皆さんに訓練として災害情報を伝達するものです。  教室内では生徒の携帯電話から配信メールの着信音が次々と鳴り、...

働くということ

 7月20日の1学期終業式でお話した、「人はなぜ働くのか?」という話の続きをします。 (前回の話)和歌山県に、坂本フジヱさんという助産師さんがいました(1924~2021)。坂本さんは95歳まで助産師の仕事をし、約5千人の赤ちゃんを取り上げてきました。  以下、坂本さんが「働くということ」について語った内容です。 ①広い意味で、人の役に立つ行動はすべて「働く」でしょう。生まれて数か月の赤ちゃんだっ...

文化祭まで、あと57日!

生徒会部 高木 浩和  9/1(木)6限、放送にて「文化祭スタート集会」を実施しました。生徒会の生徒たちが放送で実施要項について説明し、それを教室でスライドを見ながら聞きました。その後、フィンガー5の学園天国にのせてこれまでの文化祭の様子をまとめたオリジナル映像を鑑賞しました。スタート集会を終え、生徒たちは「文化祭で何をしよう?」と考え始めた様子です。10月28日(金)文化祭当日に向けて、一つひと...

届けられるメール

(2017/1/1) ①「お久しぶりです。あけましておめでとうございます」 教え子から正月にそんなメールが届いた。 (5か月後) ②「この度、長らく勤めた○△を退職します。そして次の会社に就職が決まりました。」 (それから半年後) ③「この度、婚約しました。結婚式は4月を予定しています」 (そこからさらに3ヶ月後) ④「○月○日に結婚しました。」 (どうしているかと気になってから4年が経過) ⑤「...