短縮授業も終了し、6時間の授業が始まりました。授業時間に、校内を歩きながら授業の様子をみせていただきました。先生が熱く語る声、真剣なまなざしで授業を受ける生徒、睡魔と闘いながら耐えている生徒...。いろんな人間模様が学校には存在しています。運動場で、こちらの存在に気付き、「校長先生、こんにちは。」と声を掛けてくれる生徒もありうれしく思いました。
「こんにちは」それとも「こんにちわ」?正しい表記はどちらでしょうか。
SNSの活用に伴い、「わ」と書くのが増えているとのこと。
元来、「今日は」と書きます。「今日はご機嫌いかがですか」、「今日は元気ですか」という挨拶(あいさつ)が短縮された言葉が「こんにちは」なのです。
これからは、「こんにちは」の後に続く言葉を連想しながら、元気よく「こんにちは」と言ってみてはいかがでしょうか。