校長 片山 造
9月8日(日)府立高石高等学校で開催されたレスリングの大会に行ってきました。9月も半ばだというのに気温36℃。狭い柔道場は選手の熱気でさらに...。
府下の公立私立の高校生が集う大会で、本校からは阿部くん(1年3組)と山川くん(1年2組)がフリースタイルとグレコローマンスタイルに参加しました。結果は、阿部君が6位、山川くんが3位入賞を果たしました。おめでとう!レスリングを始めて5ケ月、この先あきらめずに挑み続けることで、きっと何かが見えてくるはず。これからも顧問の先生の指導を受け、励んでください。
きみたちの頑張る姿を【とことん】応援しています。
※「フリー」...立った状態で開始。全身で防御や攻撃をする。タックルが主。
「グレコローマン」...上半身だけで防御や攻撃をする。投げ技が主。
新入部員も募集中とのことです。何かやってみようかと考えているみなさん。放課後、本校柔道場をのぞきに行ってみてはいかがですか?
※ちなみに、レスリングの歴史は古く、1896年のアテネオリンピックから競技として採用され、日本男子は1924年パリ、女子は2004年アテネから参加し多数のメダルを獲得しています。
![]() |
![]() |
![]() |