令和元年11月23日(土)、PTAの社会見学会が実施され21名が参加しました。今年は滋賀県信楽方面に行きました。陶芸の森では様々な信楽焼きの作品を見学し、信楽陶苑たぬき村では2班に分かれ、電動ロクロと絵付けを体験しました。電動ロクロで土を成形する作業はとても繊細で集中力を要しましたが、指導された職人さんの力を借りながら、各自思い思いの作品を作りあげました。絵付け体験も出来上がりの色を想像しながらオリジナルのデザインを描きました。焼き上がりが楽しみです。
昼食は松茸屋「魚松」で名物「暴れ食い」。松茸と近江牛のすき焼きを堪能しました。豪快に投入される肉と松茸に驚きながら、"一生分"の松茸とお肉を楽しみました。帰りは大津SAで琵琶湖の遠景を眺め、お土産を買い、バス内で抽選会を楽しみ、心もおなかも満足し学校へ帰ってきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |