校長 片山 造
みんながやっているから
前からそうだからって、
それが正しいこと、
ベストなこととは限らない。
当たり前を疑うことで、
見えてくることがあるよ。
学びでは、「当たり前」を疑ってみることが大切。万有引力の法則を発見したニュートンは、りんごが木から落ちる瞬間を見逃すことなく、さらにそこから考え答えを導き出した。
人間関係にその法則をあてはめてしまうと、いつしか、自分のまわりに人がいなくなっていることに気づく。なにより、疑うよりも信じる方がカッコいい。
2025年4月
年別一覧 >