人権講話を終えて

校長 片山 造

11月25日(水)、本校体育館において本校生徒を対象に「人権講話」が実施されました。今年度講師としてお呼びしたのは、ジャグリングパフォーマーの(ちゃんへんさん)。コロナ禍のなか、無理を言って、各学年45分3回の講話をお願いしました。ディアボロの演技の後、生い立ちから幼少期、周囲と自分との違い(違和感)、国籍の選択、活動を通じてなど、熱いトークが展開されました。みなさんの胸にも届いたのではないでしょうか?なぜ、そう言えるのか。それは、その言動が(ほんもの)だから...。

ちゃんへんさんのこれまでと生きざまを著した『ぼくは挑戦人』読ませていただきました。

近日中に本校図書館にも入るとのことです。是非、読んでみてください。冬休みに、みかんでジャグリングに挑戦してみるのもよいかもしれません。