「環境Ⅰ」の授業見学

校長の吉村です。

2年生「環境Ⅰ」の授業見学にいきました。範囲は「ニュートンの力学」、この日のテーマは空気抵抗の違いを調べる実験をしていました。物体が落下する時間を調べ、空気抵抗係数が何によって変化するかを調べる実験です。

高さ6.2mの渡り廊下から6種類の物体を落下させ、物体が地面に到達するまでの時間を計測しました。

実験のデータを見比べ、それぞれの班で考察しました。結果は次回のお楽しみとのことです。

みんな積極的に授業に参加し、一緒に考えたり疑問に思うことを先生に質問したり活気のある授業でした。

IMG_7222.JPG